10億年後の バンギラス!?
謎の物体 テツノイバラ
英語名:Iron Thorns
図鑑番号:995
分類:パラドックスポケモン
タイプ:いわ/でんき
高さ:1.6m
重さ:303.0kg
特性:クォークチャージ
進化:なし

0 1


人類を 監視する UFO!?
謎の物体 テツノドクガ
英語名:Iron Moth
図鑑番号:994
分類:パラドックスポケモン
タイプ:ほのお/どく
高さ:1.2m
重さ:36.0kg
特性:クォークチャージ
進化:なし

0 1


機械!? ポケモン!?
謎の物体 テツノコウベ
英語名:Iron Jugulis
図鑑番号:993
分類:パラドックスポケモン
タイプ:あく/ひこう
高さ:1.3m
重さ:111.0kg
特性:クォークチャージ
進化:なし

0 1


その正体は サイボーグ!?
謎の物体 テツノカイナ
英語名:Iron Hands
図鑑番号:992
分類:パラドックスポケモン
タイプ:かくとう/でんき
高さ:1.8m
重さ:380.7kg
特性:クォークチャージ
進化:なし

0 1


太古の文明が 生んだ ロボット!?
謎の物体 テツノツツミ
英語名:Iron Bundle
図鑑番号:991
分類:パラドックスポケモン
タイプ:こおり/みず
高さ:0.6m
重さ:11.0kg
特性:クォークチャージ
進化:なし

「デデデデリデリデリ・バー」

0 2


宇宙人の 科学兵器か!?
謎の物体 テツノワダチ
英語名:Iron Threads
図鑑番号:990
分類:パラドックスポケモン
タイプ:じめん/はがね
高さ:0.9m
重さ:240.0kg
特性:クォークチャージ
進化:なし

「ウィ・ルドン・ファー!!」

0 3


寿命 1万年の レアコイル!?
謎の生物 スナノケガワ
英語名:Sandy Shocks
図鑑番号:989
分類:パラドックスポケモン
タイプ:でんき/じめん
高さ:2.3m
重さ:60.0kg
特性:こだいかっせい
進化:なし

「じじじてっこー!」

1 2


蘇った 太古の ウルガモス!?
謎の生物 チヲハウハネ
英語名:Slither Wing
図鑑番号:988
分類:パラドックスポケモン
タイプ:むし/かくとう
高さ:3.2m
重さ:92.0kg
特性:こだいかっせい
進化:なし

1 2


翼竜の ゴースト!?
謎の生物 ハバタクカミ
英語名:Flutter mane
図鑑番号:987
分類:パラドックスポケモン
タイプ:ゴースト/フェアリー
高さ:1.4m
重さ:4.0kg
特性:こだいかっせい
進化:なし

0 1


恐竜? モロバレル?
謎の生物 アラブルタケ
英語名:Brute Bonnet
図鑑番号:986
分類:パラドックスポケモン
タイプ:くさ/あく
高さ:1.2m
重さ:21.0kg
特性:こだいかっせい
進化:なし

0 1


10億年前の プリン 発見!?
謎の生物 サケブシッポ
英語名:Scream Tail
図鑑番号:985
分類:パラドックスポケモン
タイプ:フェアリー/エスパー
高さ:1.2m
重さ:8.0kg
特性:こだいかっせい
進化:なし

「ぷりいあああ!!」

1 3


太古から 生き続ける 恐竜!?
謎の生物 イダイナキバ
英語名:Great tusk
図鑑番号:984
分類:パラドックスポケモン
タイプ:じめん/かくとう
高さ:2.2m
重さ:320.0kg
特性:こだいかっせい
進化:なし

「ドン! フアアアンド!!」

0 1


65話 パラドックスポケモン特有のあだ名みたいな本名、すき

520 3658


ポケモンに既存の生物の進化を当てはめるのは的外れかも知れんが、普通に生物の進化から考えて『顔がモニター』になったり『体が鉄になる』なんて本来有り得ない訳でして。
コイツ等ポリゴンやゴルーグと同じ人工ポケモンなんじゃねぇかなと。

1 7

キリキザンモチーフのパラドックスポケモンrkgk

18 68



オリジナルパラドックスポケモン

「イビツナツノ」

15 83

オリポケバズったのでオリジナルパラドックスポケモンどっちも力作 https://t.co/UKVtvyprWO

351 2460

パラドックスポケモン/ 未来

945 8911

パラドックスポケモン/ 古代

1241 12525

パラドックスポケモン②

332 2607