//=time() ?>
#パラドックスポケモン
ポケモンに既存の生物の進化を当てはめるのは的外れかも知れんが、普通に生物の進化から考えて『顔がモニター』になったり『体が鉄になる』なんて本来有り得ない訳でして。
コイツ等ポリゴンやゴルーグと同じ人工ポケモンなんじゃねぇかなと。
テツノイサハ描きました。
昨日のアルコールインクアートの上に描いてみました!
いい感じ!
#テツノイサハ #ポケモン #pokemon #ポケモンイラスト #アルコールインクアート #ironleaves #パラドックスポケモン #ポケモンSV
#ポケモンSV #Pokemon #PokemonViolet #PokemonScarlet
パラドックスポケモン見てくれ
こちらはタケルライコのビジュアルについて喋ってたら「スイクンもパラドックスポケモンになってるよ」って教えてもらったので、全て想像だけで描いたパラドックススイクン「ユウガナトホ」です
上げれる絵がなんもないから、パラドックスポケモンの
・「ハバタクカミ」という名前
・「ゴースト/フェアリー」というタイプ
・「55/55/55/135/135/135」という種族値
・「65/65/65/85/85/85」という元ポケモンの種族値
を聞いて想像だけで描いたら大体正解しちゃったハバタクカミでも置いとくか
予言するんですが、エンテイのパラドックスポケモンは「ステゴサウルスモチーフ」で名前は「ハゼルゴウカ」です。
#ポケモンプレゼンツ #ポケモン
ライコウお前どうした?ww
あれか?スイクンパラドックスが獣脚類できたからライコウは竜脚類でってそういうこと?ww
#パラドックスポケモン
#ライコウ