桜舞い散る中で君がキラキラ落書き~肌にエアブラシを久々に使ったけど楽しいな!今まで何で使わなかったのか(^p^)今までペンで塗ってそれを頑張ってぼかすことしか考えてなかった

2 6

練習用にやってみたんですけど無理です難しいです...(だからぼかす)

0 2

影をぼかすことすらなくなったが、それでも志賀君はかわいい。

0 1

⑥うまく言葉にできないけど、曲面にそってできる影をぼかす(エアブラシ
⑦しわをそれっぽくする。
⑧影の中の影を入れる。
⑨反射光やらなんやかんやを描き入れる。

23 115

気になって調べたら普通にsaiでもぼかすのできる…ってなわけで前描いたwesさんちのつばめちゃんがちょうどよさげだったので…

12 46

魔理沙描いたZE☆

ぼかす前と後です

3 11

落書きチルノ
ぼかす前、後

0 4

つづき
全身影塗る→ぼかす→パーツごとに色をいじる→グラデ乗っけてみるとこんな

0 2

今ならあまり人がいないから……ちょっと、新発見をして楽しいので!左がぼかす前、右がぼかした後!ほげー!楽しい!ぼかすの楽しい!ほわほわしてそうだ!

0 14


⑪クリッピングで影と光入れます
私は影はぼかして、光ははっきり塗っていくタイプですが、服とかは光もぼかす時があります

0 2

つかれた〜〜
たくさん色入れても最後ぼかすから目立たなくなるっていう…あるあるね!

5 6

頭やるぞー!
やり方は肌の塗り方と変わらない( ^ω^ )
影塗る→ぼかす→光を入れる
最後に毛先を黄色に染めました!

0 3

ざっくりし過ぎメイキングーww
分かりにくいよ(*^^*)!

・影をおく
・影をぼかす(上に物があったらぼかさない)
・光をを入れる
・お好みで頬を染める

0 2

不透明水彩ブラシでの肌塗り練習にエゾシカ。胸は突起物は描いてなくてただの球体だけど一応カット。不透明水彩ブラシの透明色や白で影や光部分をぼかすと結構よさげになった。あとはメリハリの付け方をどうするか。

3 18

どっちの方が良いかな?
(ぼかすか ぼかさないか)

0 1

影ぼかすの忘れてたからぼかしてきた
ちょっと柔らかくなったかな…

0 1

例の斉藤壮馬ができるまで!!その二



コントラストを調整した画像を線画として使う。(減算+反転)
①軽く服と肌塗る
❷線画レイヤーを複製→下にくる線画を36%にし、ぼかす

0 0

モアぴゅる完成しました
ぼかす前と後

6 27

色塗り
色鉛筆使用

ぼかす前と後(・∀・)

3 13