ニアナちゃん集会終わった後にでも作りかけだけど新作のを試着出来るように頑張ってみるかな
簡単なウェイトまでは出来たけどUV展開中

3 16

ウェイトがガバる時に

3 27

なんか外が明るいし口の奥がまだだけど歯とか舌とかが完成したぞい これ見せたいが為だけに仮ボーン入れた ところでウェイト設定がうまくいかんで0or1になるのなんで?

1 3

ウェイト塗り完了 
ちゃんと妥協できたよ(意地を張らず妥協という選択ができたことを褒めてほしい)

9 52

進捗。ざっと全部のウェイト設定終わりpmx editorで設定中。髪の剛体やったら一旦blenderに戻る。理由はスカートを柔軟剤プラグイン使ったけど、一番上の点だけ設定できなかった・・・

0 0

メイキングってほどの物は残してないけどにくまんちゃんGIFはモーションとのにらめっこだったのだ。
まずテストGIF組んでウェイト(1コマごとの持ち時間)を100分の1単位で調整、調整……。その間いらないコマを削ったり作り足したりも。
↓は完成間近のテスターだが微妙に、本当に微妙に、動きが違う

2 4

一応綺麗にはなったけどあとはウェイトかな・・・

0 0

プレーンなでじでびのウェイト値2個制限モデルとカスタム例としてこのバージョンの素体付き統合前FBXとテクスチャも付けようと思う 作業する時間くれ

3 13

膝の曲がり、さらに修正。
また、大幅に減らした膝裏の頂点を服にも合わせウェイト転送しました。
この辺りが膝関節の妥協点かなぁ。
そして、造形に無駄に拘っても駄目。
テクスチャと造形のバランスをしっかり考えるのは大事ね。

4 26

進捗。髪と後でプラグインで設定する予定のスカート部分以外のウェイト設定終了。次髪設定してpmx editorに移動して前記スカート部分とその他剛体関係します。それが終わると違和感部分の修正してモーフ作成。

0 0

X軸の調整できたー。いい感じに割れた。あとはY軸と切れ込みの厚み付けかな。そしたらウェイトに戻る。

0 1

今までにこんなに丁寧にウェイトを塗ったことがあっただろうか……

0 8

wip
骨のミラーで問題が起きたけどなんとか自力で解決した。トポロジーの反省もしつつウェイト付け中。

6 31

股関節はウェイトや補助ボーン云々よりボーン位置が大切なんだと何度作っても思う。

8 77

ざっくり造詣終わり!
毎回のことながらウェイトのことを考えたくないね~

0 1

おはようございます!☀️

今日は休み!かと思ったら…………?
まさかの学校でした……。😭

でも部活で補強&ウェイトがあると思えば頑張れる!💪( ᐛ 💪)

0 29

いいですね。
ウェイトの状態はそれなり。
細かいところは気にしないのが先に進む秘訣...!
今日はこのへんにしとこう。

0 2

艦これ間宮さん。やっとこさウェイト塗り終わった。けど、ガスカス大またで腿を使って歩くと破綻する。余裕が全く無いのでもう少しメッシュを細かくしないと物理演算の具合次第ではみ出まくる。どうしよ。

1 4

今朝はいろんなシェイプにどう追従するかを見るテスト
まだまだウェイトの調整が甘いようです

0 1

なるものをつい先日知り大急ぎで作ってた
…ウェイトやらねばなあ

0 5