//=time() ?>
オフショルダーリボンニットセットトップスを巨乳キャラに着せると下乳に真っ黒いのが見えるのはShadowRateToonを明るくするとよく見えますね
仕組みはようわかってないですがデフォのShadowRateToonをACCexで出力、トーンカーブを明るくし指定したらましになりましたん (*´ω`*)
靴を作ってみます👞革靴にしたいです。
カーブで大体の形を作ってから、メッシュに変換。そうして出来た辺を、Fやグリッドフィル、辺ループのブリッジなどでつなげてみました。
トーンカーブ練習してきました😉
加工前と加工後圧倒的加工後ですよね!
@BouzunoYamato メンションごめんなさい🙇♂️
参考にさせて頂きました!
ブラボ以来、共通の基準とは異なる性格のキャラを作ってみました。
「ワイルドマキ」は例です
見た動画で見たことがありません
ずっとこのようなことをしたいと思っていたので、試しました~
腕はMTU先生のきりたんの立ち絵です。 ブラシでタトゥーを使いました。
トーンカーブで皮膚を変更しました。
#上手い下手は別にして自分の絵柄のここが好き
デフォルメはほっぺたのまろみですかね。頭身絵はなるべくおめめを眼孔に納められるように意識してるとこ。3枚目は鼻筋と唇の位置が好きで、4枚目は目の横から頬へかけて緩やかなカーブになってるとこが好き。
プロペラ自転車に乗るシーンでトンボが「カーブでは体を外側に倒して、じゃないと曲がれないんだ」って説明するんだけど、普通に考えてカーブの内側だし、英語音声だと「inside」って言っていて、パヤオ先生のことだから日本語セリフの間違いじゃなくて意味があるはず。教えて偉い人!
#魔女の宅急便
エールフォーオール特訓前の靴とソックスってどうなってるんだろう??
情報がぷちデレラしかなくて。。
ひとまずシンプルなのにしたけど、
ソックスの白の線はカーブしてるように見えるんだよね。左右で違うようにも見えるし。
智香ちゃん有識者の意見を聞きたいところ。。
#エフェクトで絵はこんなに変わる
線画に色つけたりはするけど、塗りをトーンカーブでゴリゴリ補正するのは自分が最初に選んだ色を否定することになるのであまりやらないようにしてる(この時は試験的にゴリゴリやった
加筆の為に結合しちゃってるけど背景にグラデーションマップとトーンカーブも割とよく使うので色統一したいときオススメ
#エフェクトで絵はこんなに変わる