ドラゴンクエスト6幻の大地には
幻の勇者がいた

1枚目ドラクエ6の主人公
2枚目ドラクエ6のボツ主人公

当初は2枚目だったみたいですね‼️

3枚目鳥山明先生のコメント
4枚目テリー(で、この子になったのかな)

ドラクエ画集に載ってるそうです
ほしいな、、

14 74

(有)フライングシャイン:6月19日、東京地裁から破産開始決定を受けた。2003年に発売した「CROSS†CHANNEL」は、PS2やXbox360などのコンシューマー機に移植されるなど人気を集めた。しかし、近年は制作の遅れなどが影響し資金繰りが悪化、事業を大幅に縮小していた。
https://t.co/2uR1hrRq5W

601 257

メガドライブ版 サンダーフォックス
発売28周年記念日おめでとうございます!

0 0

メガドライブ版
スーパーストリートファイターII THE NEW CHALLENGERS
発売25周年記念日おめでとうございます!


2 23

FC DQⅡ エンディングBGMも大好きです🥳
聴くとすぐ泣いちゃいます。曲が良いのはもちろん、ファミコンの音も本当に良いのと、あとはやっぱり当時プレイしていた記憶や思い出でしょうか。思い出補正ってレベルじゃなくて楽しかったんだなあって🤧

30 136

今日のモーニングゲームは「飛龍の拳S ゴールデンファイター」
独特の操作感が特徴のアクションゲームです
実はこのゲームの改良版「飛龍の拳S ハイパーバージョン」という物があるという事を今初めて知りました
違いが見てみたい

2 21

メガドライブ用ソフト ブルーアルマナック
発売28周年記念日おめでとうございます!

5 5

末っ子のむぎが、去勢手術の為入院しました(´Д`;)心配…

0 20

整理という名の熟読13

ゼルダの伝説
(JICC 1989年)

引っ込み思案だけど心優しいリンクが、毅然としたゼルダ姫と織りなす冒険譚。ゲームとはまた違う、凛とした姫が魅力的です
岩陰からホワイトソードを連射するリンクは、戦術的にはアリだと思います(^-^)

7 42

今日のモーニングゲームはFCの「ゾイド2 ゼネバスの逆襲 」
戦闘時はSTGになるRPGです
中学生の頃に自力でラスボスのデスザウラーを倒しましたが、今もう1度チャレンジする気力はありませんでした(泣)
エンカウントの度にSTGはきつい

2 11

『未来神話ジャーヴァス』の主人公だけど、子供の頃はマスクの窪みが口に見えて『ひょっとこ』みたいなマヌケ顔と勘違いした。よく見ると凛々しいイケメンだよね。

10 24

整理という名の熟読11

ウルティマ完全攻略本
(JICC 1987年)

表紙にはムーンブルグさんに惜敗した僧侶さんが!(^-^)
複雑なシステムを何と36Pも使って丁寧に解説!プレイヤーの代弁や、あるイミ煽りともとれるイラストがふんだんに入ってます^^;


9 46

ミルモでポン!対戦まほうだま 
うん・・・とってもぱずるだま!

6 13

PCエンジンミニに、
もしモトローダーが入るなら、
1じゃなく2がいいですよね~。

1枚目が1、
2枚目が2・・・

10 36

メガドライブ用ソフト
アドバンスド大戦略 ドイツ電撃作戦
発売28周年記念日おめでとうございます!

1 9

今日のモーニングゲームはSFC「動戦士Vガンダム 」にリベンジ
クリアーしていくたびに流れるストーリーのダイジェストは、朝から見ると辛いなぁ
ですが、クリアーまで頑張ります

2 3

メガドライブ用ソフト サンダーフォースII MD
発売30周年記念日おめでとうございます!!

1 8

箱なしマニュアルのみ⑤
MSX版 シャロム
(コナミ)

誌面を開くと、主人公の絵。これがあなた自身ですとの事でしたが、受け入れづらかった(ー ー;)
しかもツ◯デレ設定みたいなのまであって(ー ー;)
最終ステージで魔城伝説のBGMが鳴った時は鳥肌が立ちました
名作。

3 21

痛みと熱との狭間でゆらゆら揺れているので、眩暈と同様に全く眠れません。

其処で気になっていたWebミニゲームを触りながら、痛みと熱を忘れて眠りたいと思います。



https://t.co/B5AsCMrHqj

0 5

今日のモーニングゲームはGBの「グランデュエル ~深きダンジョンの秘宝~」
ランダム生成ダンジョンを探索、戦闘はカードバトルという運ゲー2倍なRPGです
おじさんはカードの属性多すぎて覚えられません(泣)

1 11