スーパーファミコンのきんぎょ注意報のドット絵がすげぇ可愛い 94年発売のゲームなのに、まばたきしてて驚愕ですわ…

3 7

バグったテクスチャー表示って超怖いよな。
ゲームボーイやスーパーファミコンのバグ画像みたいな狂気を感じる

0 9

[スーパーファミコン]
クロノ・トリガー

1004 5380

鳥山先生に似せた絵を描ける人といえば中鶴さんで、子供の頃にこのアラレちゃんをVジャンプで見た時は鳥山先生が描いてると思っていた。それくらい似てる。なので、どうしてもこのクオリティを求めてしまう。ちなみに中鶴さんはスーパーファミコン版ドラクエ3のキャラクター絵も描いている。

16 99

お散歩してたらスーパーファミコン本体がそのまま使われている郵便受けを見かけて、めっちゃテンション上がった!!

程よく色あせてて、かなり雰囲気良かったです(画像は再現した絵、下手で申し訳ないが伝わってほしい)

3 30

が空前の大ブームと聞いてやってきました。

3 15

おはようございます☀12月9日月曜日です
本日は1995年に『ドラゴンクエストⅥ 幻の大地』がエニックスよりスーパーファミコンで発売した日
「天空シリーズ」の3作目かつ完結編として位置づけられた作品。Ⅲ以来の転職システムや、2つの世界を何度も往復するシナリオが特徴
今週も頑張っていきましょ~

1 35

ドット絵こんばーたって所でザース風ごじゃる氏を
出力したけどMSXよりもスーパーファミコンっぽく
なってしまった気がするぼく
https://t.co/hOMYFTBVGR

18 54

チャイナドレス…今はチーパオって言うらしいネ。
ウマ娘ゲーム実況は新たな魅力の宝物庫なので、色んなキャラにやって欲しい。前回からラインクラフトの事が気になって仕方ないよ。


スーパーファミコンの、制服伝説プリティ・ファイター…欲しいって言えなかったよ…

633 4699


SwitchやPS5には目もくれず、ファミコンやスーパーファミコン、ゲームボーイのゲームばっかりやってる時。

6 16

今日は宮沢賢治先生がお隠れになられた日ですね

昔、スーパーファミコンで宮沢賢治先生の作品をモデルにして、画はますむらひろし先生のグラフィックという胸熱なゲームがあったのですよ

29 157

スーパーファミコンはシルバーが基調で、ちょっと未来を感じた。

2 9

おはようございます☀9月19日木曜日です
本日は、1993年にスーパーファミコン用ソフト『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』がチュンソフトより発売した日。
『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』に登場した武器商人トルネコの後日譚。キャッチコピーは『1000回遊べるRPG』
今日も良い一日を✨

2 33

駿河屋で初回特典CD無しでも箱説明書アリなら
22000円で売っててちびった
10年ぐらい前に買い直した時は980円だったのに
でも昔スーパーファミコン買う理由がこのソフト
だったから今は売りたくないぼく

25 76

なんか勘違いしてる人が多いんだけど、ドラクエ3の女戦士、鳥山先生が描いたのは一枚目のファミコン版で、2枚目のスーパーファミコン版は中鶴勝祥さんというアニメーターの人が描いてるのよね。鳥山先生版はもっと布面積少ないんだよ。

372 948

スーパーファミコントレンド入りやったー。

0 8

スーパーファミコンのアメリカ版のアートワークについてはどうですか?

2 4

[スーパーファミコン]
バトルZEQUE伝

44 198