※擬人化※
お題【ロシア・中央アジア】より『白軍』
1917年以降のロシア革命期における反革命の軍隊の総称…だそうです(説明苦手なのでwikiのコピペですすみません)

3 7


マリーのおかげで世界史はかどったぜ!
+20分です

3 6

Fateはいいぞ……見て好きなキャラ調べてたらいつの間にか世界史日本史神話と幅広く知識を得られるから試験でお困りの君の勉強にもいいぞ

18 16

総統と建築家【近代~現代】#世界史創作企画

5 17

ミスター アンド ミセス シラス。
白洲次郎&白洲正子です。
近現代日本における「カッコイイ男」「カッコイイ女」の先駆けだと思ってます。

15 35

 お題【革命・反乱】から、唐の初代皇帝李淵。李淵は隋末に各地で反乱が相次ぐ中617年に太原で挙兵。半年で長安を陥れ翌年に隋から禅譲を受けて皇帝に即位すると、群雄割拠の競争を勝ち抜き唐を統一国家へ導きました。

14 46

英国視点の18〜9世紀。ジョージ3世は仕事でもプライベートでも碌な目にあってないから労ってあげたい

403 781

「数学者および革命家」(ウィキペディア)のガロア。その数学は余りに時代の先を行き理解もされず、革命騒乱続くパリで共和主義に傾倒。最後は決闘により二十歳で散る。残した業績は、以後の数学の歴史を根本から変えたほど巨大。

4 14

※国擬人化※
お題【革命・反乱】より1917年、10月革命!#世界史創作企画

3 7

ヘタリア10周年おめでとう!!ひまさん素敵な作品をありがとう!!ヘタリアに出会わなかったら、世界史とか国際情勢とかこんなに面白いなんて思わなかったよ!!

0 1



ヘタリアのおかげで世界史が好きになって、色々な人と出会えて、たくさんの素敵なイラストや動画に触れ合えて。これまでもこれからも、ずっと大好きな作品。ひまさんありがとう。そしておめでとう🌏最初と最新の絵でお祝い!

5 13

おはヨハネ✨
英語と世界史詰みました*\(^o^)/*

2 22

世界史今親分のおかげで楽しいですありがとう

0 3

イスラーム哲学まんが。みんなアリストテレスが大好き

113 277

世界史の時間に描いてた谷地ちゃん

0 21

明日の世界史絶対死ぬよなって思いながらアイドル書いた

5 11

6/25 お題「芸術」
またしても遅刻申し訳ありません アール・ヌーヴォーを代表する画家・デザイナーのアヌフォンス・ミュシャ(チェコ語名ムハ)です おしゃれなポスターで有名 他には油絵を描いたりしています

8 24

芸術
オスマン帝国スレイマン大帝時代の詩人、バーキー
ペルシア遠征より帰還したスレイマンを讃える詩をつくった

3 16

 「芸術」ぷろいせんのおうさまとそのせんせーとばっはさんちの

21 38