10km。
膝は70点くらい。速度はそこそこ出せました!
(9kmでまた違和感が出てきた)
マラソン本番まであと2週間。
調整がどこまでできるか、DNS(出走前棄権)も含めた上でギリギリまで考えたいと思います。
なんとかして出たい!!


5 29

話題のジャパンカップまであと少し。
どうしたって3強の三冠馬達にばかり目が行ってしまうが、出走している全15頭にファンが居て、彼ら全てが主役、相応しくない馬なんておらんのです。
あの菊花賞から早1年、11ヶ月ぶりにターフに帰って来たワールドプレミアこそ我らが主役、応援してるぞ!

46 307

新人小說家 (CV:#村田太志),因某件事情離家出走,寄住在沖繩的民宿。因在意看起來有點憂鬱的實央,主動向他搭話。

4 21

はい、黒星祭PC3「鼓嶺 和孝」出走しましたいぇあ!!
びっっっっくりしたんですけどみんなイケメン揃いですね!? いや知ってたが、知ってたがびっっっっくりしましたね。うちのはデフォルトで真顔の朴念仁タイプで行こうとしたら、うっかり素ボケ野郎になりつつありどうしたよ。次回も楽しみです!

2 5

Welcome to Japan!!

JAPAN CUPに出走予定のWAY TO PARIS
真っ白でとっても綺麗ですよ!

131 1445

🦄オニパンダ 盛岡 7R 出走❣️
前回と同じ1400m‼️
乗鞍が一番多いコンビの岩本怜騎手と🏇
今日もがんばれ〜📣

🍃イチョウ浴をしていたら銀杏まみれに...😣💦
この臭い実のタネの美味しさ😋を知らないオニパンダであった...





5 29

なんとラヴズオンリーユー嬢
有馬記念に出走予定らしいです😆

次のレースの予定が発表されました。

0 25

【2020年11月21・22・23日の芦毛さんと白毛さん】マイルCSに芦毛さんは出走しませんが白毛さんが4頭も出走します!(土曜1頭・日曜3頭)。みんなシラユキヒメさんの一族ですね。

96 637

『世の中を希望で満たす女王様は、誰になる?』 エリザベス女王杯の出走馬イラストです。上品な馬が多く集まった印象。添えた白い数字は馬番です。サムシングジャストが持っているのは、栃木の宝石 とちおとめ!  

400 1901

【2020年11月14・15日の芦毛さん】エリザベス女王杯にノームコアちゃんとウインマイティーちゃんが出走!その他重賞にも芦毛さんがたくさん出走しますが、今年は芦毛の出走がない京都ジャンプSをアイキャッチにしました。過去10年で3頭の芦毛さんが優勝しています。
https://t.co/DeOVLYjN7S

13 137

良馬場で走って欲しいですね
アイワナビリーヴ嬢の出走が確定されました。

1 15

🦄ブレイブブロッサム 川崎 9R 出走🏇💨
早田功駿騎手との再コンビも続いて3走目❣️
前回と同じ2000m🐎
今までより長い距離だけど今回はどうかな❓
なにより無事に🙏気持ちよく走れますように😊
がんばれ〜📣




6 42

剛剛畫畫台塗鴉的前輩
結果手感馬上離家出走(

2 18

🦄オニパンダ 盛岡 9R 出走❣️
岩手では初めての1400m💨
C1に上がってから1600mが続いているので少し短め🐎
オニパンダの好きな外枠〜👍
コンビ3回目の塚本涼人騎手です🏇
がんばれ〜📣

もみじ浴🍁で秋を堪能😊





5 43

おはようございます。
今日は秋晴れですが乾燥に注意です。火の元にお気をつけ下さい。
今日はレース確定日ですが、出走予定馬がわかってません。
ヴィブラント君とトップオブメジャー君でしょうか?
連絡を待ちたいと思います。

0 15

恐怖! 出走前なのに女装イラストを上げるPL!!!

4 8

【2020年11月1日日曜日の芦毛さんの結果】福島5Rのメイクデビューにはゴールドシップ産駒の芦毛さんが3頭出走していました。そのうちの一頭トーセンクライマーくんが勝負根性を発揮して激しい競り合いを制しています。見た目もパパ譲りのかわいい芦毛さん☺️
https://t.co/nmn1bJ2lyC

21 159

天皇賞秋に出走2頭による地味ハロウィン。
どちらも所属厩舎の先生のモノマネ。
ジナンボー「ドゥラメンテ先輩にメガネを飛ばされる堀先生」
キセキ「2012年有馬記念で父(ルーラーシップ)の出遅れを見た角居先生」
キセキはソレやっちゃダメなやつ。

82 338

『アーモンドアイと7つの秋の味覚』 天皇賞(秋)に出走を予定しているアーモンドアイを、秋っぽく描いてみました。G1 7勝にちなんで、馬装や持ち物を7つの秋の味覚にしてあります。(もみじは味覚に含まれません)

40 322

10月25日のメイクデビューに出走したマミリアスの
カード風画像を作りました。

道中は好位につけ、直線に入っても
勝ちを期待できる雰囲気でした。
次走はさらなる成長を見せてほしい!

さん
さん
お写真ありがとうございました。

0 17