画質 高画質

ミノシマアートストリートを開催いたします。
感染症対策を行いながらの開催になりますが
屋外でのイベントですのでぜひ美野島商店街へ遊びに来て下さいね~。
場所 美野島商店街
開催日 2021/12/18
11:00-17:00
https://t.co/RG79inP2Rf

2 10

【2021.12.12-22】いとまみき絵本原画展 ※開催中

【2022.01.06-10】Moe 初個展 きれいな気持ち

【2022.2.10-22】「#第八回猫展」〜猫好きの猫好きによる猫好きの為の猫展〜 (グループ展、商店街連携企画)
掲載作品: こんまり書房 ゆーるきっど

1 2

🎁小樽都通り商店街 Presents🎁
【みんなのCOOL CHOICE座談会】

の意見交換をします。

▼COOL CHOICEに賛同したきっかけとは?

12/17(金) 13:10頃〜 で放送予定
https://t.co/AntkAS7uiw

3 8

商店街活性化のためのオンラインイベント「大東京商店街まつり」の8枚の個別イラスト。(残りの4枚)

“中に入ってみたい商店街のお店”を表現するために
①お店の手前の空間
②お店の正面の表情
③正面以外の壁を外した店内
を描いています。

画法は統一しつつ、色んなお店の表情が描けました。

3 47





っぽいの

1枚目オリジナル
以降画像加工っぽいの
「商店街の救世主」

今回のイベントイラスト。
思っていた以上に難しい。
この片目閉じてるのが、ねぇ。
破壊力が (*・∀<*)ノ
↓リプにおまけも。

10 85

🚐のりもの大集合🚒つながるくさなぎ冬フェス2021☃️12/18(土)11〜16時開催!地元の商店や団体の飲食やワークショップの出店、働く車の展示、演奏のパフォーマンス等。商店会の歳末大感謝祭抽選会も同時開🎁ぜひ草薙商店街通りへ遊びにきてください😊
FBイベントページhttps://t.co/1cP3gJehoK

6 13

★★★★【商店街の救世主】

5 12

おはようございます😊日曜日❗
練習で描いてみました😆
今日もはっぴうさピス太陽😂🐰🐥☀️
今日も元気に商店街にお出かけ😊✨

1 57

バンドリ!ガルパの
燐子ちゃんと巴さんとあこちゃんのストーリー
そんな人じゃないんです!

実際の話では、花咲川の文化祭。

実際の舞台は、ゲーム中、キャラの自宅、商店街、花咲川内。

アニメの中の世界では、
ロケの現場は、全部和歌山県内でロケーション。と言って良い。(予想話)

0 1

チャオ✨きょうはお忍びで城下町にお出かけするヨー❣️
きょうはいいお天気で商店街にも賑やかさが少しずつ戻ってきてるでしゅ❣️✨

4 35

この前描いた信楽のタヌキです。熱海仲見世商店街で見かけたヤツです。

31 376

【お知らせ】大津街中コスメルにご参加の皆様へ。商店街にある〝からあげ専門店 橘屋さん〟でお食事をされた方は、なんと!店内のテラス席で撮影可能となりましたー!是非ご利用くださいねー♪

29 37

リュックは豆乳ラボ様
以前の通販でグリーン購入して、可愛かったのでこびと商店街の受注で黒をお願いしました。
おそろい可愛い🥰

3 7

余韻のオミくんと、商店街の人にめっちゃ構われ玩具屋一人で行くのが恥ずかしくエマを誘う真ちゃんにカワイイと思うワカ〜ですネ

41 835


商店街の居酒屋『連邦軍』こじんまりした店内に常連達と、定食メニュー目当ての生徒が集まる。

「うーっす、今日は早めに店閉めて来たぜー」
「……未成年を居酒屋に連れてくるなんて非常識」
「あ、え、えーっとこ、こちらに!」
「バイトの女の子連れて早くから飲み歩きって」

2 11

ミノシマアートストリートを開催いたします。
感染症対策を行いながらの開催になりますが
屋外でのイベントですのでぜひ美野島商店街へ遊びに来て下さいね~。
場所 美野島商店街
開催日 2021/12/18
11:00-17:00
https://t.co/JNgn6ioORs

2 14

純情商店街で開催されていた「高円寺純情川柳」入賞作品発表されていますデリー★★1300作品以上のご応募ありがとデリ~!!

https://t.co/fVxt9IrjOs

2 12

奈良の餅飯殿商店街名物、中谷堂さんの高速餅つきです🍀
(このぐらい速い)

YouTubeで観ながら描いてたら、音声との一体感に自分でツボってしまいました。

ラフのつもりなのですが、もう少し進化させてこういう軽めのタッチも描いていっても良いのかな🙄という気もしてきました。

31 122

【2021.12.12-22】いとまみき絵本原画展 

【2022.01.06-10】Moe 初個展 きれいな気持ち

【2022.2.10-22】「#第八回猫展」〜猫好きの猫好きによる猫好きの為の猫展〜 (グループ展、商店街連携企画)
掲載作品: さくらや

5 8

神戸の震災の時、VT250で通勤してた帰り道、
全焼失し誰も居ないはずの真っ暗な長田の商店街跡地で信号待ちしてたら、
白い光の玉が二つ ぼんやり漂ってた。
その時は「然り」と思えた時期だったので怖くも何ともなかった・・。

0 8