12月4日は血清療法の日!1890(明治23)年のこの日、北里柴三郎とエミール・ベーリングが破傷風とジフテリアの血清療法の発見を発表した。蛇に噛まれたときとかに血清療法使うとか聞くが、これ見つけた人はすごいな。〜今日は〜

5 15

12月4日
「破傷風血清療法の日」🏥

1890(明治23)年この日、
エミール・ベーリングと
北里柴三郎が、
血清療法開発につながる
破傷風免疫体を発見した
事から、記念日とされています。

💉血清療法とは?↓↓
https://t.co/KRl1qnJKJN


2 12

久々のラクガキ療法

0 0

重い心不全患者に対し、血流の改善を促す細胞を心臓の表面に吹き付けて心機能改善を図る新しい治療法「細胞スプレー法」を開発したと、11月29日、大阪大などのチームが発表しました。主に安全性を確認する臨床試験(治験)を行い5年後の実用化を目指します。

 yomiDr. より
https://t.co/SsKeNeKqtS

0 1

留年、休学、語学留学、医療英語、海外病院見学、スラム、車椅子ソフトボールチーム設立、イラスト、クラファン、バックパッカー、東南アジア横断、動画編集、理学療法士は整形、小児、呼吸リハ
🇸🇬🇰🇷🇵🇭🇰🇭🇻🇳🇭🇰🇹🇭🇹🇼

色々やってきたけど、
色々やってきたってだけだといつも思う

基本はぼーっと生きてる

0 13

何にが何やらもうね。何か民間療法的な話が流れたから今回はそれ系ウンチクかな?
その方向なら皆んなの健康を損ねようとする悪い奴ら「ゔぁいす」とか出てくれるんかなぁ。

0 2

おはようございます。
今朝は体調が悪くて作業療法お休みです:;(∩´﹏`∩);:

1 46

冗談抜きに寒いので水着を貼る逆療法

1 22

今日の箱庭療法(2) / https://t.co/UHfZE1k106

0 0

今日の箱庭療法 /  https://t.co/MSSAT65wF0

0 0

1月4日にイラストレーターの小林弥生さんをお招きして、不器用でも描けるイラスト講座を開催予定です。
作業療法士会でも研修実績もあり、老人を簡単に書く方法も教えてもらえます。

オンライン受講もできるように、調整しているので宜しければご参加くださいね!

詳細は…来週までには!

0 10

『マンガでわかるうつ病のリアル』第19話が配信開始です🐒

今回は…うつ病の人に治療法をすすめるって実は命の危険!?

うつ病のつらさを「このページ読んで!」と言って周りに見せれば説明出来る、一問一答マンガです✨📖

毎週月曜日に更新です。よろしくお願いします。↓
https://t.co/zdyDTYCFGT

38 68

無事にお買い物いけました😊✨

🌟お化粧した
🌟バス乗れた
🌟色んなお店まわれた
🌟久々にお店で自分で選んで洋服買えた
🌟スタバの新しいの飲みながら帰りは30分くらい歩いて帰れた
🌟お夕飯作れた

気温もほどよく楽しめました😌
良い疲労感です🍀


0 12

深い秋の市クロージングイベント「さよなら深い秋」
11/30(土)13時〜
food...天然自笑軒 改メ CLEARSPOT
BGM...貝つぶ
温... イトオテルミー温熱刺激療法

12/1(日)13時〜
food...スナック内田(スナックサポート:まつげ)
BGM...AAAKKKIII
温...イトオテルミー温熱刺激療法

5 13

八嶋さんが送ってくれたぎゃぞー
なんだろ
ちょっとあったまる気がする

7 500

朝倉 大地(あさくら だいち)音楽療法士
オーボエを吹くよ!EDUがめちゃくちゃ高くて身長もめちゃくちゃ高い…。出目が良いことが多くて優秀なので、去年は彼を安心して参加させてもらうことが多かったように思います。またそろそろ参加させたいですね!音楽技能使いたいぜよ!

0 0

一生治療法発見されないよね。
深見さんうちの大学に来ないかな...

0 2

関節炎で骨を不必要に破壊する「悪玉破骨細胞」を発見したと、大阪大学の石井優教授(免疫学)らの研究チームが発表しました。関節リウマチの新しい治療法の開発につながる可能性があるといいます。

 yomiDr. より
https://t.co/3DqTVDYTrZ

0 1

怪我した時の『痛み』の解決方法( ^ω^ )
▼解説はこちら
https://t.co/1YlkX8j3Lp
  

4 24

ジョーカーさんの横顔を描くと落ち着くという民間療法に頼る

10 62