画質 高画質

まだまだ勉強不足ですが黒田父子との逸話が好きです。端午の節句といえば、一ノ谷兜の印象も変わりました。

58 177

今日は端午の節句だからか、
提供する料理が豪華💫

大変だった💦
早く寝たい…
まだまだ寝れないけど💦

2 27

端午の節句当日
こわた「かしわ餅派になったわた!もっと食べたかったわた~」

4 17

端午の節句なので柏もちつる

15 56

端午の節句🎏

142 870

「今年こそは儂の腹に収まって貰うぞ小僧!」

端午の節句のドラゴン退治in2020🐲

363 1858

5月5日はこどもの日です!端午の節句でも知られており、男子の健やかな成長を願う日です♪GWの最終日でもあります。 ぎょうざちゃんもお祝いしてもらいました😊たくさんの子どもが健やかに育ちますように✨    

6 40

キャラクター紹介其の十八 笠置彦
デザイン・絵:

今日は端午の節句。男の子の日いであって子どもの日いに、どこかとてもお似合いな神さんです。
京都の、そして日本の津々浦々のお子がお健やかでありつづけはりますように!

3 34

端午の節句!!!!!!

32 163

今日はみんなとこいのぼりごっこして遊んだにゃ〜😺🍌🎏

80 267

クロネさんとヤミーちゃんのこどもの日ラクガキ
(間に合った~)


8 16

【立夏・端午】

 おおきな真鯉は。

こどもの日まにあった…!鯉のぼり描きたかったよかったうれしい…!今日が休みで!よかった…!

4 22

柏餅の豆知識
「葉守りの神」が宿る縁起の良い木とされた。また、古い葉と新しい葉が絶え間なく入れ替わることから「葉(覇)を譲る」家運隆盛を象徴する木として、端午の節句の柏餅に使われようになった。とか。
ぴょいさん営業部長さんのネタ頂きました

22 87

「……かしわもちも美味しいッスが、少しは自分の力作も見てほしいッスねえ……」

端午の節句🎏

2 10

5月5日はこどもの日!黒星くんと白鴉くんも菖蒲湯に入って1年の健康を祈願しました✨🛀

4 12

5月5日は

古来から として
男子の健やかな成長を願う行事が
行われていたことから制定!!

この日に を食べる理由は
神事に欠かせない餅を縁起の良い柏の
葉で包んで食べることにより男の子が
元気に育つことを願うことから🍵!

3 20

カバズ「……」

ココナ「……いや…
言いたい事はわかるけど…
それ、鯉のぼりだし…」


 だね
 だけど

5 31