//=time() ?>
これは台湾には無いな~という絵(鯉のぼりとか)を日本版から除いたら枠が空いてしまったので、台湾版は描き下ろしがかなりあります。ちょっと旅行した(させてる)気分になりました。ちまき食べたい。
https://t.co/yttPIXFo4B
#毎日右脳ドローイング
どれもおいしそう!
食べるならどれがいいかな
④の鯉のぼりのやつ、お餅入ってておいしそう
みたらしも草団子も魅力的で悩ましいわっ
まさに絵に描いた餅 https://t.co/R5kVHPQUkx
今日は旧暦の端午、いわゆる「五月節」です。この日の後は本物の夏が来ます!この行事に菖蒲飾りや粽を食べることや、いろんな事をできます。朝から、夏樹と颯太この従兄弟の二人はずっと兜と鯉のぼりを作っていました。さて、記念写真を撮りましょう!はいーイェーイー
遅くなってすみません!パパが悪かった!
良い天気なので、うちの子のコウとショウと
公園に連れて来て外気浴をした。
5月の風情と言えば、やはり子供の日と
鯉のぼりだよねぇ!
Sorry for being late! It's all Papa's fault!
Papa brought Kou and Syou to the park and had a sunshine bath.
🎏FANBOXプリントのお知らせ🎏
5月のFANBOXプリントが印刷できるようになりました!
青空を元気に泳ぐ鯉のぼりとコトリタです。楽しんでいただけると嬉しいです!
https://t.co/PhMziZFTyB
【プリント番号】
YVLLTTG
【期間】
2025/05/08〜2025/06/06
#FANBOXプリント
以前のGW&子供の日絵でも…
とはいえ昔がすぎるッ(〃ノдノ)
今日からフツーにお仕事なので、職場までの道筋にある鯉のぼりを見ると元気が出ます🎏
1004/RP