淡い色使いで、幻想的な世界観を表現したいけど難しい…(><)💦
そんなあなたに、メルヘンな印象に仕上げるための色選びやポイントを解説いたします❗️
https://t.co/RBim0yzUMN

7 31

電車スケッチから色塗りまで:女の子ふたり
散らかってたclipstudioの中身を整理して塗り方研究👓色選びやっぱり難しいけど塗りの新しい発見もあってよかった✨

0 9

ディスガイア4:鰯閣下リベンジ
目標にしてる人をまねてみたけど色選びとかいまいちな気がする。
〇鰯の光沢、耳

4 5

塗り方…って言って頂けていたのでメイキングのようなものを作ってみた 色選びが凄く苦手なんだけど、これにしてから少しマシになった気がする🤒

12844 44171

クレヨン買ったので落書き
色選びが苦手…

1 2

デフォルメキャラってどうやって描くのだろう?と落書きしていたら、途中から楽しくなってきて色塗りまでしちゃいました。色選びは意味もなくハロウィン風を意識して遊んでみたり。

1 11

私も初めて描いた幻月は皆さんがよく描く様な幻月だったんだよーなイラスト アニメ塗りは楽で良いですね(色選びにかなり時間が掛かったよ)

26 52


息抜きにちまちま描いてたやつ
色選びって難しいなー

1 20

Zazaさん本日オーダーベア届きました^ ^色選び難しかったですが、楽しかったです💕とっても可愛く作って頂いて嬉しいです😍本当に何もかも可愛いです^ ^ありがとうございます😳✨

0 1

オリジで思い出した時にやるやつ。
ちゃんと成長出来てるのかは謎だけど並べると描き癖の変化してないトコよくわかるから面白いですよね!色選びとかの変化してるトコも楽しいー!!

3 17

影色選びの練習に
ノアちゃん描いた!
この髪型かわいすぎ💕
 °˖✧

2 23

湯上がりうららの模写~毛束感を拘りすぎると、金髪や赤髪などの薄い色をうまく表現できない気がします。臨機応変というか、能力不足というか。二枚目は初めの失敗例です・・毛束感はおろか、色選びが醜い・・これからも髪の質感と顔の塗り方を探ります。

2 3


めちゃくちゃ可愛いテンプレお借りしました!影とか色選びは大体こんな感じ

7 29

夕雲型は私服に限らず藤川せんせいの色選びやらシルエットやらのセンスが光っててとてもお洒落で好きです ただしその衣装を用意しづらいのが難点 作るしかないってことだな!😂😂

28 49

●厚塗りで意識してること、色選びや塗りで意識してること
全然言語化できねえ!! とりあえず原寸大切り貼りしました

0 6

フィギュア見ながら描いて、そこから色つけたり、影?つけたりしたらそれっぽくなった!
色選びとか影の付け方とか模索しながらだからまだまだだけど、可愛くかけたかなって思う!

2 3

色選びむずいー

0 4

というわけで再UP。元々神秘的な雰囲気優先で描いてたんですが思う所あって可愛い系に寄せました。 色選びは大事だねぇ。

5 29

当たり障りのない色選びも柔らかくて楽しいけど、「肌色!」「茶色!」っていうぶっ飛んだ肌の塗り方も楽しいですよ!!楽だし何より華があります!ただ私の色選びは目に悪い!

0 9

RTみたいな丁寧な事をすればもう少し発色ガ良くなる筈……(いつも水彩色鉛筆でアタリを取るので、色選びを間違えるとすごい鈍くなってしまうま。絵は4月に描いた二コちゃんぽい子)

10 30