今回利尻山を書き直したのはこれがやりたかった!
最北極寒の孤島/利尻島 最南原始の島/屋久島
最北、最南のデザインは相対した物にしようとこの擬人化を始めた時から思ってたのでとてもお気に入りの二人…こうもドラマチックに分かれてるとすごい

46 143

14 「I AM THAT I AM」
原始人パロ本
9月17日裏稼業で再販するからよかったら手にとってね
表紙は映画ポスター風にしたかった

2 21

世手子と今日も、プロマイドの撮影行くけども、また原始人化しそうな予感\(・ω・\)(/・ω・)/


8 130

ドームのチケット&グッズも届きいよいよ感(*^^*)

しかし
ライト…デカイよぉ嵩張るし💦
手に持ち振ってみて
ふと浮かんだのはギャートルズ😆
原始人の鈍器じゃん…なんつって😝

0 7

髪の毛が目にかかる部分の半透明表現。うちはかなり原始的なやり方でやってる(

21 86

原始、人類が踊り始めたのは他人のためではなくて、自分の心ため。もちろんこれは、「自分の大切な人の心のため」というのも含む。

19 76

原始人シロちゃん🍖

183 1027

原始の星にいるたったひとりの人間 謎の子供フルート

0 1

【紅一点?結構賢い「ハーア」】
女の子らしい一面もあったり、サイの次に賢かったり(原始人社会では賢さも地位ステータスという設定)。ちなみに長のヴィルトが繁栄の為に一番目をつけている。(以下危ないので規制)

1 3

【へたれでおばかな「シオ」】
頭も良くないし筋肉も無い!原始人社会(男)的にはかなり不利だが、手先は器用なので道具製作担当になっている。新しいグラフィック(右下)だと少し茶目っ気が増えた!
ちなみに5人中一番表情が豊か。

1 1

【原始人の長の補佐官「サイ」】
サイは長に比べて筋肉はないものの、長不在時に指揮を執るレベルの平均パラメータの高さ。ちなみにここから最後のキャラまで名前を繋げると「最初はグー」になるぞ!見てみよう!

0 0

【そう!(ネタバレ)とは原始人の事である!】
太古の昔の世界にタイムスリップするゲームなので、原始人がいます。1人目はその中の長である【ヴィルト】!他4人の原始人を支えつつ支えられる仲間意識の強い最強の長です。今作で入った「攻撃力」のステータスもトップクラスの予定。
長は強者がなれる!

0 0

『バックパッキング登山入門&登山紀行』2冊同時発売記念! 
四角大輔トークライブ 〈ニュージーランドの秘境への冒険~原始林の山と巨大魚に生かされて〉
8/25(土)15:00~17:00、モンベル本社ANNEX店にて開催します。申込ご予約はこちらから https://t.co/ZewhauqMiR

7 50

もう原始ノ大密林はこりごりだよ~~~!!(ダン飯マルシルちゃんトレス)

2 32

受け取って♡♡

色塗りが全く上達できない( ˙-˙ )
みんなみたいにキラキラさせたいけど
頭の中原始人だから機械使いこなせまてん

0 3

ジャンプ展行ってきた

やっばアナログってすごいよなぁ

原始だけどだからこそ
絶対的な熱量を感じる

ヒロアカ、
やっぱアナログ好き

デスノート
画力お化けと言うか、やはり化け物

ブリーチ
泣きかけた
人の目がわたしを強くした

0 0

千空様の目が「赤みの強い茶色」というか「赤」なのが、たまらなく好きで…「火」つまり原始の人類が手に入れた科学を象徴しているかのようです。大樹さんはその名のとおり樹木の葉の色が似合うと思うし、髪も木の幹のような焦げ茶色。ゲンは瞳全体がほとんど真っ黒。司ちゃんは冷たい海のアイスブルー

5 17

最短の時間、最小限の手数で、原始的な「恐怖」を描く《minimal》シリーズ。

3 10

原(始)パロ というか原始ファンタジー(゜∀。)
りんくすさん の、恐竜を食べるリパさんに触発されて描いてみました。
美味しそうな恐竜が描けたと思います。すぎもよの傷は忘れました。

4 8