画質 高画質


隠忍ブック採用環境で隠忍使ってなかったのでティオで参加、まさかのバトロワ優勝しました!
【血穿勁】【血醒】【血奪】はいいぞ……というか今回は全体的に出目が良かったのもあるし、いい構成を見れたので満足
参加者の皆様ありがとうございました!!

3 8

素敵なオーディション参加失礼いたします
儚くて闇のあるコーデが得意です
採用していただけましたら、雰囲気だけでなく細部にまでこだわったコーデを作ります
よろしくお願いいたします🙏🏻

0 1

採用ありがとうございました👏
桜餅の葉は食べてくださいね!!

6 15

私の会社の採用基準の話

人となりを重視

やる気はあって当然
モチベアピールは要らん

前の会社の退職理由はめっちゃ聞く
トラブルメーカーは要らん

転職回数が多い人は要らん
どうせすぐに辞める

他社を受けてる人は要らん
どこでもいいんでしょ?

チームや恋愛にも共通
https://t.co/P57WxPS6Kf

7 205

【柄シャツデザイン募集します】
ブチギレ氏原の新衣装の作成決定!!

採用されたデザインで実際に柄シャツを作ります!!

とにかく、デザインを募集してます!!

募集要項を記入し、
https://t.co/ZB8hL9yAR1または、このTwitter
までDMしてください!

9 56

緑パーカーで参戦してました(`・ω・´)
採用ありがとうございました

0 2

ちみ!と迷った末にどっちも渡したらどっちも採用してもらったDARSのようなディスプも勿体ない精神であげます

4 12

E4-2甲おわり。
出撃8S4A3A敗1。支援は決戦のみ。ラスダン一回目までBマスに東海送ってましたが、A敗したのでボスマス陸攻2部隊に変更。特効を期待するより素の夜戦火力が大きい子を採用したほうが無難かも。
E3あたりと打って変わって道中が楽で難易度は低いものの資材の消費はそこそこ多い海域。

0 6

そうですね!
ハコルベランドは可変フォーメーションを採用してますが、前がかりになる時に5トップになるのでダブルレジスタでバランスをとることが必須になります。
ダブルレジスタなしでは安定的戦果はあげられないかもしれませんね。    https://t.co/fEkmTD26dS

40 128

〜ゆる募〜
ナコトモと使徒の皆様!!
ラジオタイトルのアイディア募集!!

NAKOMO'sれでぃおに定期ゲストで来てくれてるユダと2人の番組又はコーナー名をつけたいんよ📻⚡️

コメントとウチらの案の中から2人で精査して、最終的にアンケートで決めようと思います✨️

めでたく採用された方には…🎨🙃

8 17

シンプルな衣装と決まっている時は、スーツだとできるだけ小物やハイライトを入れたり、着物の場合はシワの凹凸やアイテム足して密度上げたりしてます👀ロックールのボツ案前列のトップスシンプルな衣装も凄く好きなのですが、グッズになった時をイメージすると採用度が低くなりがちです💡

83 384

今日Q4のフラスタのイラストと未採用のデザイン稿です。どういうわけか、花かごのサイズが大きかったので、現場では目立っていました。(笑)

0 0

占い案内用で描いてたサキュバスちゃん(採用するかは別)

0 8

ジャックの 第一顔 ←→ 決定顔
相棒とのバランスと右の方がちゃんとムカつく顔になったので採用

1 2

あのー…フォロワーさん。
自分(ゆっきー)のサインを一緒に考えてください。
もしも、考えてくださったサインが良かったら
それを採用してこれからゆっきーのサインとして使わせてもらいます。
「※選ばれた方はゆっきーから絵を描いてもらえる権利をあげます。
\_(・ω・`)ここ大事」

1 3

【雑誌モデルオーディション】

ちょっぴりdarkでfantasy…
白雪あきなが雑誌ブランドを作ります!

12名採用で給料は
1コーデ800ドナを考えております。

モデルに応募してくれる方は
リプにお気に入り4枚と
意気込みやアピールをお願いします🙇‍♀️

質問などは気軽に聞いてね👍
締切3月22日

17 91

《月月的1.5週年Goods開始預售》
偶像風格的應援Set來了!想穿著月月設計的複製簽T裇為月月打氣嗎?

來【初見】看看吧~
https://t.co/TnNmE5cPqx

預訂到4月6日晚上23:59截止!
T裇限預訂,RG是沒有現貨的
⸜(* ॑ ॑* )⸝♡月月親自摸過後決定採用手感非常好的重磅棉製作,挺身不易壞✨鬆身的款式

15 66

制服メーカーが同じようなデザインの制服を都市部の高校と田舎の中学校で採用すると…こうなったりして…
左:都市部の高校
右:田舎の中学校

0 8

フェラーリ 408 4RM(1987 イタリア)
フェラーリが初めて四輪駆動を採用したプロトタイプ。名前の通りエンジンは4.0L V8で300馬力を発生。4RMは四輪駆動を意味する。スチール車体の赤色、アルミ車体の黄色の個体が存在。アルミ車体は後の360モデナに、四輪駆動は後のFFへと受け継がれた。#車小噺

43 203

実は僕が乗っていたパナソニックの折りたたみ自転車『トレンクル』(1999年発売)はこのヒンジの問題に対して「ヒンジには一切力が加わらない」という方式を採用していました。

ブロンプトンの折りたたみ部のヒンジの反対側にある銀色のパーツがヒンジ側にもあり、両側から接合部を抑える形でした。

0 2