//=time() ?>
3人組という概念大好きなんですけど、この3人組も描いてて楽しかったな…という記憶
キャスニキがニモさんの事「ジェロニモの旦那」呼びするの凄い好きなんですよね
オルタちゃん描くとついつい可愛くなってしまう
枝を描くコツについて
細かい枝は、立体よりも前後関係やシルエットの分かりやすさを優先して描くと良く見えます。明度の段階も、ざっくりと「明るい・暗い」の2段階にまとめてしまうと描きやすいです。
枝に限らず、細いものは同じように描くことが多いです。
#エソラ流お絵かきのススメ
うおおおーAIに雑に下絵を描かせそれを参考に描くと、下書き爆速で完成するぞー!AI便利じゃん!!
って思ったけどこれ、ケロさんが最初にしっかりしたネームを提案してくれたからだな。AIが凄いんちゃう。ケロさんがすごいんや・・・
https://t.co/wVSTxvRnnl
自分がヤクザ漫画を描くときには、この立場にもし自分がなったらどういうことを考えるか?というシミュレーションをしながらになるので、ヤクザがマネジメントの本で勉強をしてたりする話になる。
素晴らしい一次創作作家様の作品が在るおかげで、ファンアートを描くという掛け替えのない楽しみを頂いてます。 本当にありがとうございます!!
#一次創作作家のファンアート
ゆば さんのコミッションhttps://t.co/e2njKKPlLC #Skeb #Commission @skeb_jpより
skebありがとうございました🥰🥰🥰
やっぱりリナさん描くと元気出ますね!