画質 高画質

陽炎型駆逐艦3番艦「黒潮」
1938年10月25日、藤永田造船所にて進水
タトウに描かれている波のうねりは黒潮大蛇行を表現してるんだとか(にきにき談)

0 1

通常造船にR6バトルアーク2種類を追加しました

https://t.co/qcaXJbAE1J

15 50

よって9月25日と結論づけるには少し弱いかな、ということで
従来の「昭和造船史」に基づいた10月25日説を採用させていただいております。
勿論より信憑性の高い情報が提示されました場合は直ちに訂正させていただきます。

13 28

造船所のひとや陸軍のひとたちもいます。
一枚目、横廠さん、
二枚目、長船さん(「オサフネ」じゃないよ!)、
三枚目、熊本鎮台さん、
四枚目、大阪鎮台さん

2 3

カイザー造船所のカサブランカ級大量建造ネタ、大昔にやりましたなぁ。

3 7

ま、ついでの話ではあるけど、自分のサークル名、屋号を乗りものがらみのネタを扱うということで、「重工業」的なモノがほしくてスコットランドの造船所の社名を元ネタにしていたことを唐突に思い出した。
絵はおもしろ同人誌バザール6で自スペースに掲出したそのサークル名入りのポスター。

2 9

プロノア、設定最高だけど造船後のガチャが酷すぎて(☆3キャラ1:船9とか☆5キャラ排出率1%は厳しい)普段リセマラしないのですが流石に今回はやりました…なっさんと三台使って14時間やって推しが引けない地獄…なので暫くはログインだけして様子見します。爆死怖くて課金できない。。

0 5

ウロボロスリーグで終わりかな?と思ったらウロボロス自体との対決…の前に地上げ屋さんに圧倒的な力の差を見せてもらったり('(゚∀゚∩エイジャの赤石最初資産33億だった気がするけど減ってたり、ウロボロス本体もそこらの造船所に資産負けてるのどういうことなんだろう

0 2

くーろくろ先生の画集、『First Order くーろくろ画集』には描き下ろしイラストも満載! 海防戦艦「トンブリ」(1枚目)、マッチャーヌ級潜水艦(2枚目)の兵器擬人化イラストも載っています。いずれも元ネタはタイ王国海軍の艦で、戦間期に日本の造船所で建造されたものです。

135 314