//=time() ?>
夏色の南風特訓後はカードイラストの角度に合わせるとこんな感じか
背景もステージの天井がほぼ真後ろに見えるから、身体の遠近も加味するとほぼ真下のカメラにポーズ取ってる感じかな
@FQIwEvufOK4Ipei 全体図で見るとこんな感じですね
拳やフロントスカートなどが分かりやすいですが
手前にある物は奥の物より大きくなっているんですが
靴だけは左右水平になってて
結果手前の足だけ小さいような状態になっています
近年こういう足以外だけ遠近感のある絵が出て来て、その理由を考えてます
パース・・・(perspective)の日本語での略称。遠近法、遠近図法のこと
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20201026
ずっと下から眺めていたい
ヤマさん(@tsunamaya2)と絵チャしてきました〜!!いつもすんばらしい塗りと遠近感、立体感で美麗なイラストを描かれるヤマさんと絵チャ…!😭✨FF9!と思いきや好きが一致したので鬼滅で!(笑)美し過ぎる天元様と可愛すぎる実弥さんはヤマさん作です!目の保養でしかない🥰構図はヤマさんが考えてく→
進捗ダメです。だが苦手な足先を前景で隠す作戦は良かったかもしれん…遠近感が出た。ロム君の襟元と腰のシワどう入れていいかわからん…。
無理して夜更かししたわけじゃなくて日中寝過ぎて眠くないだけ!(おやすみなさい)
①立ち絵
②キャラの前に文字とインクの飛沫、足元に影を作る。
(ここで終わっても十分いい感じ)
③背景に彩度高い色をベタ塗り+四隅を暗く。文字に使った飛沫やキャラのキーアイテムを背景に描く。
④文字を加工。文字を複製し拡大、滲ませることで画面に遠近感を出す。(遠近感は超重要)
鬼灯の冷徹見たー。
黒髪だー\( 'ω')/
蜜璃ちゃん出来た
遠近法むずー
後髪が嫌になったのがわかりやすいわー。
はあ。可愛いー♡
次何描こー
#鬼滅の刃 #鬼滅の刃ファンアート #イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #ファンアート #甘露寺蜜璃
…参照画像を元にモデリングするよりこのUV投影を元にやる方式の方が明らかにいいな!?
UV投影をつかうと角度や遠近法に変えてもちゃんと元絵が付いてきてくれる…!
本日のイラスト講座
「遠近の表現」
ポイント
・通常通りに着色後
最後に加工表現する
遠近の表現ができると
臨場感のあるイラストを
表現することができるので、
ぜひ機会があれば試して見てください😊
https://t.co/JByCu11skm…
今回の振り返り
遠近感を描く方法を身につけつつある
反面、色塗りが不安定な為、次回は
統一した色塗りを心掛ける
沢山のいいね、RT、リプ
ありがとうございます🙇!✨