画質 高画質

線画だと難しい空間把握。
そんな時は地面に消失点を起点とするメッシュを描いて、そこに箱パースを置いていくと、接地感や遠近感の把握がしやすくなるよ、という講義でした。
特に広角における遠近の見え方の違いはこの「メッシュを描く」という訓練だけでも感覚を掴みやすくなるのでおすすめ。

8 55

 5

遠近感とか、位置関係とかうまく描けないので脳内補完お願いします。

6 95

我ながらこんな超遠近な構図よく描けたなって1枚

11 39

版権の位置的に王様が後ろに居るから小さいのは遠近法のせいなんだけど足の差ぁ〜🫡
実際展示イベントかなんかの時に靴置いてたけど月島の足馬鹿デカいよね(

18 163

遠近法説明用に描いた背景絵。+αのパーツアリ。 

4 19

後ろから光当てると鮮やかな青空になりますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ✨
小物とかも一つ一つ奥行変えて遠近感出してます
あと結構隠れちゃってる植物と馬、お気に入りなので見てください🥺

3 16

進捗。難しい遠近感。考えすぎると進めないので、思いきれるところは思い切って進めていきます。

4 51

最近描いた和感を出したかった絵!

もっと立体感?遠近感?出せるようにしたいっっ

47 356

全身が同系色で見づらくなってしまう場合でも、ライティングや空気遠近の青を入れれば見やすくなる

明暗の調整がめちゃくちゃ大事

1683 18070

遠近感わかんない。砂の色まで反転させるかは悩みどころ

2 11

改めて見たら紫苑かなり遠かった
遠近法で手に乗れるサイズ

6 38

部分的に知識ですね…今回の修正点は大まかにこの3パターンですが、①②は知識がいらない箇所かなって思います!③の中でも遠近法やポーズ・構図なんかは特に体系化されてるものなので技法の中でもとっつきやすいかもしれないです!

0 5

【期間限定無料】キラキラミラーガーランドブラシ
鏡や宝石みたいにキラキラでお手軽に画面を華やかに!ぼかして使うと遠景や近景が作りやすいので遠近感が欲しいときにおすすめ!詳細はリプ欄のリンク先へ!現在無料公開中で、数日中に有料に切り替わります(続)

158 517


好きなシチュや遠近感や設定付きの絵、そして最後はグループ全員を一枚に!
どれも描いてて凄く楽しかったです
(。˃ ᵕ ˂。)

17 135


ドット絵を描いて背景なんだか平坦だな…と思った時は等間隔にピクセルを配置してグラデーションを表現するのがオススメです!

簡単に遠近感が表現できます!

8 39

1.琴葉葵(VOICEROID):天使らしいポーズと表現ができた
2.スミレ&ビオラ(フラワーナイトガール):シチュエーションと構図が好き
3.海風&五月雨(艦これ):背景、水の表現、遠近、ポーズ等綺麗に描けたと思う
今選ぶとこうでしょうか。ヒト描くのは上達したけど背景と動きは昔の方が描けてますね…… https://t.co/deZRkIcVju

3 9

いくつかの遠近法のお手本用兼ねて制作してるこれ、単調で集中はしやすい。全体描き終わったら調整しないとだけど。

2 10

絵チャで遠近感を出したい時のメモです📝
参考になったら嬉しいです☺️✨

6 35