描きたいようには描けないけど、描けるように描くしかないんだなぁ〜と思って描きました😄

5 47

私は過去のイラストを自己批評して反省点を改善するように描く事を繰り返しています。これは反省点に気を付けて描いたものです。参考になれば幸いです。



https://t.co/QNGVVLK3IE

0 1



描きたいものを
描きたいように描く為に
描いています

未だブレていません
(お年賀絵
修正済を晒しておきます↓)

81 389

パルミーでイラストの勉強中✍️

かわいい顔を描くための基本から学べます
動画を見ながら同じように描くことで知識と実績が身に着く!
講座がたくさんあるので毎日新しいことに挑戦できるのも魅力!
気になった方はこちらから
https://t.co/0jRk20ws5A

60 634

朔夜さん描かせてくださってありがとうございます!素敵のお言葉うれしいです!朔夜さんのボリューミーな髪の毛をどのように描くか…すごく考えました…右側の長い髪もどう表す…ってめっちゃ悩みましたwまた朔夜さんすごくもちもちになってしまって、焼き餅みたいで…すみません…

0 1

こういう吉さんとエクさんを軽率に並べたい、という絵。気に入っている。
このビジュでエク吉を描く時は、エクさんの耳だけ欠けてるように描く方がすき〜!厳ついけどまともそうな吉さんとガチで厳ついエクさんで対比にしたい…。

7 49

うさぎキャラをこんなふうに描くお方やど手塚先生は!(なんか見た)

18 81

これは今書いてる小説の主人公の樹鶴さん(雰囲気)
本当はもっとツラがいいので任意の黒髪ロン毛の金目中性的美形を思い浮かべてほしい。
書き手の画力が追いつかない。身長は鴨居に頭をごんっとする位
(服装は普段のトンチキな格好を似合ってるように描く技量が私にないのでひとまず着流し)

2 3

髪の房の重なりは、手前から奥に重なるように描くのがポイントです👀✨ https://t.co/kUpeju05Zl

305 2866

恒例の、[総長メン限配信中に愛を叫ぶ]のツイートです♪今日は、[髪の下ろし方は組長な総長]です(笑)。[好きな人を好きなように描く]って、やっぱり幸せ♪自由に愛を表現させていただきました♪

9 54

きらりんトレイン。列車の部分は僕が描いたのですが、仁木さんの絵柄とマッチするように描くのに苦労しました。東京ディズニーランドの機関車のイメージで、客車部分はライブスチームの乗用台車になってます。

4 6

池袋コミュニティ・カレッジにて、フードイラストレーターのKailene Fallsによる講座を開催いたします。詳細は以下リンクから。https://t.co/kZETKRtlct
“シズル感”を出して美味しそうに描く方法を学べます!

2 7

㉓自分の絵のこだわりは、嫌そうな顔は嫌そうに、楽しそうな顔は楽しそうに、表情で何か伝わるように描くこと。
自分で意識してなかったけど、皆さんに「表情が豊かな絵だ」と褒めていただけてるので、それから一層気合い入れるようになった気がするw

0 1

こういうかんじの! 丸いのはとれる&バーガーはそれように描く。普段使いできそうなの作るぞ

0 9

幼稚園児でも指の数は間違えないように描くでしょうし、手足は繋げて描くと思います。
画像生成AIが手の指を間違えずに描けるか、手足がちゃんと描けるかどうか等は、
その時に利用する「元画像から得た(反映した)データ」とそれらの合成が上手くいくかどうかに左右され、

0 1

【再掲】髪の話。
そのままストンと下ろすんじゃなくて、もっと軽い感じで、フワッと広がってるように描くのが見栄えよくするポイント。
この絵も顔の横幅に対して、髪の横幅が肩幅と同じかそれ以上に広がってる。
まー現実じゃこんな風にはならないんだけど、絵ではこういうの大事だったりする。

2 28

 

 

 を開催します
好きなものを好きなように描くだけじゃなく
テーマと納期を意識して描きませんか?
それが仕事に繋がると思います。

僕も新しく描きます。

1 10

今年は新年の挨拶は出来ないです*_ _)ペコリ
ストッキングに見えるように描くのが難しかったです( ˘•ω•˘ )

0 3



🐰🐰🐰

今年の初イラストはこんな感じだ!!シンプルだけど愛はある!今年の私はこんな感じだ!!!描ける時に描きたいように描くぜ!!ふつつか者ですが今年もよろしくお願いします!!🎉

1 5

描き納め絵を描く前に、1年に1度だけ描かれるこの子を描かなければならないと思い……。
昨年に続き今年もまた年末になってしまいました……。
ダリナちゃんごめんね!
来年こそはきっとクリスマスに間に合うように描くぞ!
来年の自分に期待しておくれ!
🈓罹刃亜弩♀:ダリナ・ミクラシュカ

1 20