みんなー!御流香はどちらかと言えば凸砂だぞ!

1 2

どちらかと言えば青っぽい創作

0 5

エア「ちなみに胸についてだがどちらかと言えば小さい方が好きだから幻月の胸は個人的にはベストサイズだから気にしなくていいよ」
(これに関しては立ち絵でもそうだけど他の方のイラストでもあまり大きくない方がまじで好き)

0 1

アンドーンが初出の時は「修道士」と命名されていたけど、服装を見るとどちらかと言えば牧師さんの正式な服装に似てるんだよね

0 15

なんか意識して描いたわけではないのですがまた邪悪な陸奥守吉行さんを描いてしまった…こういうのは私もあげる時なんとも言えない気持ちになるので変な時間にあげるに限ります(どちらかと言えばシャイ)

8 145

ひばり(チルタリス♀)

おっとりとした性格な少女で、ラミアと同時期に戦華少女に入団している

こんな格好だが、綿のコートはモコモコで冬場も寒く感じないらしく、バトル中に吹き飛んでもすぐに元通りになる

歌は上手でバトルの腕も悪くない。どちらかと言えば器用な方

1 3

キャメロット城
おそらく最も有名な架空城
持参してくる武器はあの有名なエクスカリバー
このこ自身の計略は敵の攻撃を完全に無効化するどちらかと言えば防御向きのこ(反射つけて貰うと超火力の武神が消えるとかなんとかえげつない)

0 1

今回の魔神3体が約160mmなのに対し、合体魔神レイアースは約180mmと大きめに設計されてるとの事ですので、どちらかと言えばレガシア想定してる気がします。

2 4


プロメチウム。ランタノイドのひとつで、テクネチウムと同様にとても不安定な元素。名前の由来はプロメテウスから。あらゆる同位体が放射能を持ち短命なため、特筆した使用用途は無いと言ってよい。どちらかと言えば、元素周期表の隙間を求めた結果見つかった元素という側面が強い。

0 3

楽器弾いてるではなくどちらかと言えば叩いてるし楽器書いた時点で力尽きてしまった、どうもドラム担当です https://t.co/3CP9Npm1dz

3 11

可愛い2

どちらかと言えば先に当てたのはこっちの二人でした。

覚ちゃんと、百目鬼ちゃんが可愛い。

0 0

今日はレムです
ネッ友に描いてと言われて描いたんですが肌の色がなんか濃くなっちゃいました(´>∀<`)ゝ
今回はレムを描きましたが僕ばどちらかと言えばラム派です

0 3

お疲れ様でした。

どちらかと言えばコミュ力の化身かと思ってました(笑
─仕事関係の付き合いは長い目で見れば必要経費ですのでファイトですよ😅

0 1

スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム

もともとどちらかと言えば昨今のマーベルブームには否定的だった
これを観て解消されるどころか裏がとれたような感じがした
うーん、
単純に、とても雑な映画
せっかくの素晴らしい素材を時空越えて台無しにするという力業を成し遂げてる

0 0

https://t.co/7aVugIVbgP

「キスの日のkradイラスト😘」
どちらかと言えばfjskさんの妄想寄りのadcさんかもです😌
*kradの絡みは原作以下(全年齢?)
⚠️転載厳禁、利用不可🙇‍♀️
⚠️Repost is prohibited.
何か不手際あれば教えてください🙏

フォロワーさんがキスの日なんて言うから描いちゃった🙂

1 14

タウンワークはどちらかと言えばククククークじゃなくてワワワワーワだよね

0 1

自分はどちらかと言えば色気のある美女よりも優衣ちゃんみたいな可愛い女性の方が好みですね(^.^)

1 12

創造神と破壊神だから対となる存在なのかな🤔
同じぼうがいタイプだしどことなく似てる部分もあるし😆
シドーが今はどちらかと言えば守備面に使う事が多いからマデサゴーラは攻撃面寄りのぼうがいになるかな?

0 13


2二喬(どちらかと言えば小喬)
双子みたいな衣装かわいかったわ

6 63


こっちのイラストも描けだし、一人どちらかと言えばエージェントエンジェルズだし

8 16