和風RPGの製作進捗です。
新キャラの追加が完了。次の仲間は武蔵になります。本来は第二部で死亡するはずでしたが…。主人公の介入により第三部で生存する道を進みました。SPを持たず、体力を消費して技を行うユニークなキャラになります。
 

1 9

和風RPGの製作進捗です。
今日はとても細かいところを修正…。
前回までは確率で発動する技はあやふや表記でしたが、正確な数値を記載。歯抜けになってたイベントイラストを追加し、新たに顔グラフィックとキャラチップをつくりました。新キャラ情報は後日になりそうw
  

1 10

ウディタのお祭り 2022までついにあと1ヵ月!
絶対間に合わないよ~!って方も大丈夫!体験版だって出せちゃいます!でもデバッグ不足には気を付けて!💦
今年はなんと、ウディフェスサイトにちょっとした変化が……?お楽しみに!👍
https://t.co/X8lRixT45B

37 69

フェネックドット絵バージョン2!!

ちょっとウディタ風にしてみましたが全体的に色が薄くてわかりにくい…💦
むしろバージョン1のほうが存在感があるという…😅

1 14

コラボ相手のひとつパレードバスター(excess m)をクリア✨
WiiのDQソードをマウスクリックで行うイメージのゲーム
ウディタってこんな凝ったの作れるんだなあと関心🤔

クリア後ダンジョンでの超インフレが案外楽しい
ベルリラミュゼットに個別イベがあれば嬉しかった

12 149

和風RPGの製作進捗です。
山の国のイベントが完成…。ボスはまさかの…?
息の合った連携攻撃をしてくる強力なボスになります。
 

0 8

 でいいのかな…?
「名無しの君へ」というタイトルの和風RPGを製作しています。
雑魚敵とボス戦で迫力が違ったり、絵馬を集めたり、隠し敵キャラを見つけたり、お楽しみ要素を盛り込んでいます。進捗は80%ほど。なんとか完成までこぎ着けたい…!!
 

8 34

和風RPGの製作進捗です。
第三部の山の国を製作中。ある人物による圧政が敷かれており、妖怪達も暴れている様子。仲間なりそうな人物の情報が聞けたり、進歩があるステージかと…?
  

0 7

ゲーム以外で『花まるプリンセス』の絵を描くのはほぼ初かも?。
主人公の梅ちゃん。2018年のウディコンに出した自分にとって原点的な作品です。
顔が違いますねー。ウディタの合成機で作った絵にちょい加筆して顔グラにしていました。またいつか別の形で出したい作品っす。
https://t.co/dnmARLbq1s

0 3


和風RPGの製作をしています。
三部構成で一作完結を目指しており、現在の進捗は80%ほどです。
忍びの争いに巻き込まれたり、妖怪や鬼と戦ったり…。様々な謎に迫っていく物語となっています。
  

4 15

うーむ…?
とりあえず、第一部のイベントイラストはこのあたりで揃ったか?次は第二部のイベントイラストを描きつつ、
三部の新マップ、水の国を作っていきます。
  

3 6

和風RPGの製作進捗です。
第二部も完成し、第三部の製作に取りかかっています。とある事件がきっかけで世界が大きく変わってしまったところから、冒険が再開します。主人公達は何を目の当たりにするのか…。怒濤の展開が待っています。
  

1 8

和風RPGの製作進捗です。
第二部の最後のステージである尼の村のイベントが完成
。とりあえず、ちゃんと動くかどうかテストプレイしてみようと思います。もう少しで第三部に突入…!
  

0 8

和風RPGの製作進捗です。
メッセージウィンドウや戦闘時のウィンドウを和風っぽい雰囲気に修正しました。
まだこれで決定したわけではないので、最終的には変わるかも…?
  

0 7

<”槍使い”情報!>
実装が進んできたので、名前等を公開!
”槍使い”の名前は…
『アレックス』
です!
今後も彼をよろしくお願いします!

画像は…1枚目:簡単な紹介、2枚目:立ち絵、3~4枚目戦う様子…となってます。

4 19

和風RPGの製作進捗です。
第一部のイベントイラストを進めつつ、敵の行動パターンや状態異常の付加率の見直しを行ってます。
そして、第二部のラスボス…。イベントを作るよりも先にボスイラストを作ってしまった(^^;
明日からはイベントを作っていきます。
  

0 9

できたっぽい。1年半ぶりのティラノビルダー。ウディタ使ってたから変数理解できるようになってた。無事立ち絵を使うことができて安心している。

2 3

ゲーム本編つくってないのに、キャラクターでスタンプ作り始めたこの頃。。
ウディタを開く時間がない…

0 5