「シン・ウルトラマン」や「トップガン:マーヴェリック」が話題の今こそ、トップガン×ウルトラマンな2004年版「ULTRAMAN」再評価の波があってもいいね。

ダイジェスト感のあるシンと比べてこちらは初代マンの1話のみをモチーフにリブート長編映画化した作品。今こそ見比べてみるのがチャンスかも。

29 49

米津玄師「SWITCH」の「シン・ウルトラマン」特集で主題歌に込めた思い明かす(音楽ナタリー) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース / https://t.co/pZl8a2bvDM

0 0

さて、「シン・ウルトラマン」も面白かった事だし来年の「シン・仮面ライダー」も観に行くつもりだけど、ちょっと不安なところも…
樋口 真嗣氏が絡んで無いんだよね?
何だかんだで庵野氏とは良いコンビだったと思うんだよね。
会社も東宝から東映に移る訳だけどなんか影響出ないかな?

2 31

シン・ウルトラマン面白かった
シン・ゴジラが面白い日本映画を目指した一方今作は完全に「俺らのウルトラマン」という感じが最高
CG感丸出しなことや若干ご都合がある展開、元ネタ知らなきゃシュールすぎる絵面をウルトラマンらしいと思えるかで評価は違いそう。

1 11

「ULTRAMAN」と「シン・ウルトラマン」。
どちらも初代ウルトラマンを現代に置き換えたリメイクなわけだが、前者は「ウルトラマン」の出来事が現代に起きたら、後者は「ウルトラマン」を現代の技術で作ったらという具合で、同じ現代版/リメイクでも両者は異なるコンセプトとなっているように思える。

0 1

『S.J.H.U.』初の体験型イベント「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」が、7/7より横浜・大阪・博多で開催決定!今後、全国各地で開催予定です。

メインビジュアルの「ウルトラマン」を公開!
https://t.co/X3Bx1lHpGt

大ヒット上映中

548 2069

おはようございます!
皇紀2682年5月18日水曜日の朝
横浜は🌥️最高気温22℃予報

「シン・ウルトラマン」公開3日間で興行収入9.9億円「シン・ゴジラ」を超える好スタート

次々と巨大不明生物(禍威獣)が現れその存在が日常となった日本が舞台。ある日大気圏外から銀色の巨人が登場する。

シュワッチ❗

8 22

「シン・ウルトラマン」もう一度観に行きたい!
と、思いながら描いた落書きその2!

0 7

とりあえず「シン・ウルトラマン」ロスに苛まされている人、「シン・ウルトラマン」の余韻に浸りたい人にオススメのウルトラマン映画を四つ貼っておく
オススメな映画は他にもいっぱいあるけど、ウルトラマンが好きという気持ちが少しでもあれば確実に涙腺をぶっ潰せる作品をチョイスしてみた

6 12

「シン・ウルトラマン」の影響でアカネちゃんの話をしてるんだけどアカネちゃんは確かに(表向きは)明るくて社交的でオタクにも優しくてスタイルも良くて可愛いという完璧な存在なんだけどそんな事どうでもいいんだよな。僕がアカネちゃんが好きなのは「怪獣が好きだから」ってだけなんだよな。

1 0

「シン・ウルトラマン」繋がりで久しぶりに「進撃の巨人」の実写映画版を観劇したけど、これやっぱりなんだろう、ちゃんと作っているんですよ。そして最強の男シキシマお気に入りなんだけど今のところ賛同者無し。無念。でもシンゴジの主役と一緒の俳優なんですけどね。

5 6

「シン・ウルトラマン」シナリオと予算の問題か、本来描かれるべき人類の未来への希望と不安がセリフだけで処理され、異星人との対立や人類を命懸けで守る理由にも葛藤が薄くて心に響かない。政府の描写も観念的過ぎ。重量感の乏しいバトルや、火が全く上がらない破壊は何故?長澤まさみは良いですね!

21 184

「#シン・ウルトラマン」田村班長(演・西島秀俊さん)。
勢いで描いた絵その2!

誰かひとりの犠牲の上に成り立つ解決策を良しとしない班長が…かっっ…こいいぃぃよぉお💕💕💕

BGM/『M八七』/米津玄師

0 9

米津玄師「SWITCH」の「シン・ウルトラマン」特集で主題歌に込めた思い明かす - 音楽ナタリー
https://t.co/k04ddO605k

0 1





遅れましたが
「シン・ウルトラマン」公開記念にウルトラマンを描きました!

3 32

2004年の「ウルトラマン」見てないけど裕木奈江が出演しているのを知って見たくなった。

0 29

話題の「シン・ウルトラマン」を鑑賞。空想特撮映画に偽りなし、印象的には怪獣映画というよりウルトラQ寄りな感じ?とにかく文句なしの面白さで大満足の2時間でした。

0 1

米津玄師「SWITCH」の「シン・ウルトラマン」特集で主題歌に込めた思い明かす - 音楽ナタリー / https://t.co/0H7uDf3lJs

0 1

樋口真嗣監督「シン・ウルトラマン」シネマズ渋谷。
最初の30分くらいまでは楽しめたかな。あとキャストでは早見あかりが良かったよね。それ以外は特に何もない。もう既視感しかないからね。人類はまだ幼い。作ってる人たちもまだ幼い。昭和をアップグレードさせただけだろ。ご苦労さまでした!

0 2

「待ってたよシン・ウルトラマン」

遂に観れたよ。とりあえず今は死んでも成仏できるかな。
気が付けばウルトラマンばっかり描いてた。
やっぱり深層心理的にも日本人はウルトラっ子なんですね!

13 189