//=time() ?>
ダブルエックスって新連邦から強奪して後期主人公機になったのか…
見る前はキッドがGビットのパーツ使ってガロードのGXを強化しする形で登場するんかと思ってた…
#ガンダムx
主人公のガロード・ランと結ばれるけど、二人のやり取りが、とにかく微笑ましい😊
序盤はガロードがティファに一目惚れしたのになかなか踏み込めず、普段の無鉄砲な猪突猛進さを発揮できない彼の姿は、年相応のピュアボーイといった感じ(笑)
これずっとガンダムXのパロディだって思ってましたんですよ...
カメックスがダブルエックス&ガロードで、
カメックス「もう、どこへも離さない!ずっと、俺のそばにいるんだ!いいな?」って地球をバックにくるくるしながら抱き合ってるんだと...
機動新世紀ガンダムX
ティファ・アディール
見た目も可愛かったし、声もすきでした。化粧に挑戦してみたりしてるのが年相応に感じました。大泉 洋のようによく拉致されるけどことごとくガロードが助けにきます。徐々にガロードをきにしだしたり、キスまでかかったり、二人にニヤニヤしてたな。(笑)
#双子の日
ラスボスでありながら物語を通して暗躍し結果的にとは言え平和への道を作り、やりたい事は大体完遂して五体満足で生存してみせたフロスト兄弟は大好きだしガンダムXという作品に欠かせない存在である。ガロードにたかるシーン好き。
「再会を祝してお茶でもどうだい?勿論君の奢りでね?」
4.ガロード・ラン(ガンダムX)
僕が思うにガンダム主人公の中で一番眩しいやつ
もう高木渉さんの声でないと駄目ですよ彼は
#機動新世紀ガンダムX
ガンダムシリーズの中でも、不遇の扱いになっている作品ですが、自分は好きですね。ガロード役を高木渉さんと聞いた時は驚いたけど、見ていてハマっていたと思うし、ガンダムXX(ダブルエックス)も歴代ガンダムで最強だと思うし。
https://t.co/xqD2RZ6ez9
#推しを4人晒すと好みがわかる
ガロード・ラン
ティファ・アディール
ディアッカ・エルスマン
雁淵ひかり
ディアッカは該当しないかも
ですが、
「努力して強くなるキャラ」
が推しに多いです。
今回の模写はドートレス祭り。
1話、ガロードがティファを引き渡しかけた所の背景にいた廃棄ドートレス、裏切り後追ってきたアルタネイティヴ仕様ドートレス3機、発見したガンダムエックス、一旦引き下がるドートレス・コマンドとドートレス・ウエポン。
#落書き絵
#模写
#機動新世紀ガンダムX