核戦争後に自然が文明を飲み込んだ社会で秋田犬と一緒にサイドカーで走り回るなんて最高なゲームをなんでアメリカ人が作ったんだ(ファークライニュードーンやってる)

11 91

ロト宣⚔🛡のBAR通い🍸🐦1st
サイドカー🍸
テッドドモアレ🧀
サイドカー
飲みやすくて、酔いやすいという女殺しの異名がある📕
ブランデー慣れはしていないんだが、そのうち慣れるだろうと考える🤔
このチーズ…めっちゃスモーキー🥰

0 2

「戦場の女神」
【カード紹介】
白のオペレーションカードです。
場に出た際にコインを乗せ、このカードにコインが乗っている間は、自軍は効果の対象にならず、自軍ユニットも破壊やダメージの効果を受けなくなります!
非常に強力なサイドカードです
【イラスト】
アマサキ

9 8

BMW R75サイドカー

イルドアでツーリング('ω')ノ

42 120


ジャパリぼっくす(ヤマハVOX)未だ日常現役稼働中✨
‥エンジンスワップして高速疾走したい・キャリア牽引したい・サイドカー化したい‥夢

34 85

BMWに勝つにはBMWだけ
サイドカー世界選手権のBMWの勝利を止めたのは
モーターサイクル、サイドカーを愛し、
そしてBMWを愛し、BMW使いでもあった
一人の男と数人の仲間が創り出した
完全オリジナルの独創的なマシン-URS-だった…

…ということでURS初期タイプを描きました。

14 28

全体の清書をしました😀
前回のサイドカーよりすんなりと書き起こせた感じがします。苦手領域だったんでしょうか?
資料もネット上にたくさんあるので有名なバイクは描きやすいですね。
今回は光の方向が突如変わることはなさそうなので、大丈夫かと思います。




0 1

[ぬりえにどうぞ🎨]
前にiMacとiPad連動させるサイドカー試したくて描いたらくがき見つけました
ほんとに書き味試したくて何も考えずに描いたような落書きなんですが、学校休みでヒマだーて方はどうぞ塗り絵にでも使ってください🙆‍♀️👍

10 68

【制作終了】
きのうのツイートで「差し込む光の陰影が…」と言っていたのですが、時間切れということで制作を終わります。
最後の方はかなり突貫工事になりまして、モチベーションの維持も非常に難しかったです。
切り替えて次作を作ることにします🙃





6 22

人物中心にサクサク進めました😀
ただ、横から光を差し込ませるように陰影を描いていないので、白く飛んでしまってます。
そこを改善するとなると大工事ですが、ここは我慢してやるしかないですね🤨🤨
今回は時間かかります…






6 15

単品のほうも。
”Sidewey”つまりドリフト野郎ってことなんですよね。
スライドでのコーナリングをするレーシングサイドカーにあってドリフト野郎って二つ名が付くってことは、とんでもないコーナリングしてたのではw

1 2

BMW使いの一人
ジークフリート・シャウズのRS54サイドカーを描いてみました。
世界選手権制覇こそ成し得ませんでしたが、マン島TT9勝、ドイツ選手権5回制覇という輝かしい結果を残しました。

そのコーナリングから”サイドウェイズ・シド”という二つ名もついたそう

12 27

単車側は大体終わりました😀
地面の質感に簡易的に画用紙のテクスチャ(SAI標準)を入れましたが、なんか微妙🤔
そのままじゃ使えない感じ。
とりあえずは人物に手を入れつつ、背景にも取り掛かることが今の必要な作業だと思います。






7 20

単車側に筆をガリガリ入れました😆
もう少し密に塗り進めないといけないですね。
どこかのタイミングで全体のコントラストをいじった方が、理想的な絵になると思います。
地面の質感も考えないと…
これは時間かかるぞ……🤨🤨





0 7

色分けして調子に乗って影を付けて、「あ、これなら夕方の方がいいな😊」と思ってオレンジをオーバーレイしました。
本来であれば、ラフの段階で「光の角度は…時間帯は…」とするべきだと思いますので、今後ポシャる可能性を覚悟しています😐





3 15

形状描き起こしました😀
側車側にディティールが少なくて味気ない感じがします。
自分のよくあるミスとして、ホイールを大きく描きすぎることがあるのですが、今回はこの時点で修正がきいてしっかり収まってくれそうです。
あとエンジンまだおかしいな🤨





1 9

【新作開始】
カラーラフを2枚作製。
サイドカーはバイクと全く立体感の考え方が違うので、自分の中ではまだまだ苦手分野です🤨
今回は、本車側の側面図と側車側の底面図を組み合わせてパースにあてはめてみるテストをします🤓
うまくいくといいのですが・・・🤔🤔🤔




0 8