この描写…倒壊する街並み、人々からのバッシングなど現実を描いた富野由悠季監督作品「無敵超人ザンボット3」を思い出しました
(※Youtubeサンチャンで無料配信中)

0 2

【第6話】無敵超人ザンボット3〔サンチャン〕 https://t.co/8Jm6FBc6AQ より

0 3

勝平は街や人々を「助けてやってる」みたいな気持ちだから、人々が神ファミリーに辛く当たるのか理解出来ない。戦う苦労も然り。

しかし、勝平の父親は分かってくれる。それを聞いて笑顔の勝平でしたと。身勝手に見える勝手だけどいうて12歳の子供だからなぁ。次回、香月死ぬのか?

2 1

今朝の配達中脳内ソングは、
マクロスΔと、ザンボット3でしたw

0 3

【第5話】無敵超人ザンボット3〔サンチャン〕 https://t.co/OsxXM1OOjT より

1 4

ザンボット3
8話、9話も見ました😌🍀

↓↓↓↓
https://t.co/VmVaajfM5M

富野節を感じた部分と、
感想😌🍀

守るのも、戦うのも…

1 30


ウマ娘だったりモルカーだったりゾックだったりザンボット3だったり

19 63

ファフナーやザンボット3とかバルディオスとかイデオンみたいなシビアな展開のロボットアニメがぼかぁ好きなんだ…

0 8

野中剛氏のザンボット3

スーパーミニプラを固定ポーズのヴィネットに。

足元に配置されたメカブーストやスーパーロボット感を強調するメタリック塗装などキャラクターイメージを尊重した作風が素晴らしい!

特集のトップを飾るにふさわしい作品です!

8 30

変異やら解除やら何かとワーワー騒ぎ立て煽る番組はウンザリなので、今宵は 観てグスーリ眠りたいと思ひます。

先日からのラクガキに肝心のロボットが描かれていないのは単にデッサンがめちゃくちゃになるからです( ゚∀゚)・∵.

0 4

今日は午前中打ち合わせをしたら、お昼頃帰宅し、そのまま一日雨(というか落雷含む嵐)でしたが、そのお蔭でとにかく久々休みモードに入り、ひたすらアニメ見た。今日は『ガンダム:ポケットの中の戦争(第5話)』、『ザンボット3(第1話)』、そして夫婦で『WXIIIパトレイバー』、何(十?)年振りか観賞。

3 23

【第2話】無敵超人ザンボット3〔サンチャン〕 https://t.co/5btEJnndsD より

2 3

【第1話】無敵超人ザンボット3〔サンチャン〕 https://t.co/PW2Oqf8Xcs より

0 2

(*´д`*)これまた最後の再放送から30年ぶりくらいに をYouTubeのサンライズチャンネル(https://t.co/rD2Cgf6uR0)で♪こっちはデジマスで美しいな!

ちなみに私が初めて惚れた声優さんは松尾佳子さん、初めてファンコミ描いたのは神北恵子である。

12 32

3月5日って松尾佳子さんの誕生日なんですね。やはり主演された母をたずねて三千里のマルコ・ロッシや不思議な島のフローネのフローネ・ロビンソンが代表作でしょうか?
私の様なトミノスキーとしては のヒロイン が印象深いですけど…と、いつもの似てないイラストを😅

9 28

富野さんはザンボット3 の時から色々な視点で物語を作る様にしているんだよね。主人公神ファミリーから、ガイゾックから、香月ら一般人から…色々なレイヤーを重ねて。

35 101

ザンボット3、ボトムズにエルガイム、勇者シリーズ2作品

あ、あかん…サンライズが本気や。えらいこっちゃ((((;゚Д゚))))))) https://t.co/U1zpqFOwB3

1 1

ザンボット3というものを見ていました

4 20