//=time() ?>
「宇宙一カッコいい『#UFO戦士ダイアポロン』のロボ召喚~合身シーケンスの良さを子々孫々語り継ぎたいので結婚して子孫作るの手伝ってください!」を謳い文句に花嫁募集するアイディアを思いついた。#天才の発想
胸部。内部フレームも含めて新規部品に交換され、変形シーケンスにも若干のアレンジを加えました。787系の3Dモデルは写真などを参考に、1週間かけて作成してみました。
#FTS787
はじめはウォルト・ディズニーのワンダフルワールド・オブ・カラー内で2部に分けて放送する実写映画を予定していましたが、アニメーションに適したストーリーであったため、ウォルトは実写映画を白紙にしました。
そこで1,125の個別のシーンで構成された20のメインシーケンスの本編が誕生しました。
これも💢ですが…
・コメントの無いラダーシーケンス、ネスティングし過ぎてスパゲッティなヤツ
・公差等が抜けてる機械製図
・5Sしろって言いながら本人はしない
・トルク厳守って書いておきながら、滅茶苦茶スパナで締めてる
・手順書無視工程、無理な工程設計
などなど色々肩にのしかかりました。
映画 ミッドウェイを観てきました。
見どころは、
急降下爆撃機の爆撃シーケンス(爆撃手順)です!
CGとVFXが違和感なく合成されていて
地上から機関砲撃たれながら 銃弾を掻い潜って
空母まで迫るのが本当に迫力あります。
映画館のスクリーンと音響で見るべきです。
それ以外はちょっと微妙
やっとうどんのシーケンス絵できました。
個別のイラストと、今回のをイメージした
ショートストーリーはファンボックスで公開してます
https://t.co/f41gYAJH22
https://t.co/0c94b7wKXf
ティファVSロッズ戦、兎に角ティファ大好きなのと1番最初にやったシーケンスだったので、めちゃくちゃ気合い入ってた。
今見ても愛が篭もりまくってる✨
ピアノの更に闘う者達のBGMもかっこ良かったなぁ✨
これ以降教会シーンばっか来て教会マスターって言われた思い出😄