ストラスモアリベンジでメアリー
イヴは線画の時点で驚くほど可愛くなかったので切り取りました
ごめんイヴ
ストラスモアすごく良いです

3 4

⑦ホルベイン水彩紙コレクションSM

色々水彩紙試したいなと思い探していた矢先に見つけ購入。ホワイトアイビスやアヴァロン、ウォーターフォード、ストラスモアインペリアル、クレスターなどの水彩紙が二枚ずつあり各紙を試せるので自分に合う水彩紙探すのにオススメ。
描いたやつもどーん!

0 0



1.吉祥 顔彩、ストラスモア水彩紙、シナベニヤパネル
理想の発色や滲みが出た組み合わせ。
混色、重ね塗りをしても濁らず深みが出る。
画像だと分かりにくいですが、所々に銀色を置いてキラキラさせています。
2.A
3.可!

4 30

作品名「魔力」。ストラスモア水彩紙に、シャープペンシルとアクリルガッシュで。大きさ150×106mm。「マジカルシンフォニー展」に出展しました新作です。

1 12

服部瞳子さん おわり
紙はストラスモア

4 9

「chocolatier」
(透明水彩/ストラスモア水彩紙)

素敵な企画に参加させて頂きます〜!🍰✨
大好きなお菓子をモチーフに描きました。

41 159

「夢をいろどる魔法の道具」
(透明水彩、ストラスモア水彩紙)

★#ARTsLABo 様主催、現在会期中のCOLORs 2019展の額装作品です。
画材すべてが推し…!という気持ちで描きました。
原画はキラキラとする箇所がございますので、そちらも併せてご高覧頂けましたらとても嬉しいです😊

18 105

久々にF3に描いた🐵ラングトンってこんなにマスキングに弱かったっけ?💦ストラスモアのF3がブロックタイプだったらよかったのに😢下絵に二時間もかかったので塗りが雑になったわ😅

20 194

ランプライト、アルシュ、ストラスモア、コットマン
使ってる色も塗り方もだいたいいつも代わり映えないです。紙でこれだけ違う。面白い。
ランプライト滲み難しかったけどこう見ると発色めちゃくちゃいいな。滲みは難しかったけどぼかしやすい。アルシュ様はバランス良い。他は優しい滲み。

3 45

<画材研究まとめ>
4.ウォーターフォード<ホワイト> × AQUA GREEN
5.ストラスモア インペリアル × COBALT GREEN DEEP
6.クレスター × TRANSPARENT ORANGE & SMALT & AQUA GREEN



3 13

8月31日
黒リボンちゃん🎀
背景の自作素材がお気に入りです。

紙→ストラスモア
主線→シャーペン
着色→ターナーアーティストウォーターカラー
筆→名村さんのビューライナーと水筆

3 41

高校生くらいの男の子、その2
こっちも絵の具変えてみたものです。

紙→ストラスモア
主線→シャーペン
着色→ターナーアーティストウォーターカラー
筆→名村さんの大紫毛極細、ヴァンゴッホ

1 31

8月30日
高校生くらいの男の子、その1
絵の具を変えてみました。
背景素材は自作です。

紙→ストラスモア
主線→シャーペン
着色→W&Nプロフェッショナルカラー
筆→名村さんのビューライナー、ダイソーの筆

2 42

8月28日
『王子とヒーロー』の花さん🌸

紙→ストラスモア
ペン→コピックマルチライナーブラウン
着色→ホルベイン透明水彩
筆→名村さんのビューライナー等

5 68

8月26日
『初恋はじめました。』の姫子さん📔✨

紙→ストラスモア
ペン→コピックマルチライナーブラウン
着色→ホルベイン透明水彩
筆→名村さんのビューライナー等

6 69

8月25日
『初恋はじめました。』のハルキ

紙→ストラスモア
ペン→コピックマルチライナーブラウン
着色→ホルベイン透明水彩
筆→名村さんのビューライナー等

5 91

8月24日
『恋するふたごとメガネのブルー』のももさん🎀

紙→ストラスモア
ペン→コピックマルチライナーブラウン
着色→ホルベイン透明水彩
筆→名村さんのビューライナー等

7 79

8月21日 
『恋するふたごとメガネのブルー』空くん(小5)
『ブラット・ハントちゅっ』なおるくん(小1)
あざとコンビです🐱🐰💕

紙→ストラスモア
ペン→コピックマルチライナーブラウン
着色→ホルベイン透明水彩
筆→名村さんのビューライナー等
(紹介漫画はコピックと茶色の色鉛筆)

6 61