//=time() ?>
配信おわりました。
今回もお付き合いありがとうございました!
どんどんアナログイラストの様に筆のタッチで描く描き方が手慣れてきました!
また近々続き描きまーす https://t.co/6WEE2EDH6Z
線画後の過程残してた
影色と光色を考える練習
陰影ラフ(光をどう落とすか決める)
下塗り(色のイメージをかためる)
塗りこんで仕上げる、スクリーンやオーバーレイで少し空気感を足す
このくらい荒めのタッチがいちばん自由で楽しいかもと思った
りすてぃさんのリップちゃん&マシュちゃん塗り絵にトライさせて頂きました
りすてぃさんのほんわり柔らかなタッチと曲線美の線の引き方と表情の出し方は繁栄すべき良い文明…!💯✨ https://t.co/mntvf0CxeN
備えあれば憂いなし
今日もあやしい研究は続く
(この無機質で物寂しいタッチがとても好き)
#nijijourneyv6 https://t.co/9XcQp6gkSe
この2枚は、制作期間は半年くらい開いてますが同じシリーズとして描いたもので、「この子はちょっとアナログっぽいタッチが似合いそう」と思ってそれを推し進めてみたんですが、どうでしょうか。
【✨報告✨】
SKIMAにて、デフォルメイラストのコミッションページを公開しました✨
ちょっぴりタッチが優しくなって復活🌸
お値段やサンプルなど、色々と変わりましたので是非ご覧くださいませ🍙
#有償依頼
⇩コミッションページ
https://t.co/GzaRv9MEgA