//=time() ?>
クリスタの3Dデッサン人形を初めて使用しました。便利!
でも自分のデッサン力が上がったわけではないので、甘えず精進したいです
途中から癸生川先生のキリモミ再現で遊んでしまっていたのですが、ベストなキリモミ回転ってどんなんなんでしょう?
私はJ.C.ライエンデッカーが昔から好きなんですけどね、このツヤのあるタッチとデッサン力が素晴らしいんですが(ノーマン・ロックウェルにも大きな影響を与えたし、同じ雑誌の表紙のイラストを担当してた)、この前MARVELのWhat if...?をディズニー+で観たら(続く)
難しい構図はやってみたくなっちゃう🖊
これ何回も描けばいつの間にかデッサン力上がってないかな🤔
#jackochallenge
『クッキーのカーニバル(The Cookie Carnival)』('35)のグリム・ナトウィック作画パート、フライシャー時代を彷彿とさせるラフなドローイングとウィーン留学時代に培われた確かなデッサン力が最強の美少女を生み出していて、いつ見てもヤバい……。
#イラスト夏合宿
1・2枚目→1週目7/29
3・4枚目→4週目今日
デッサンと情報量を増やすことを目標に描いてきました
デッサン力は長期戦か…
グラデーションをエアブラシじゃなくて水彩で塗ってみたりもりもり小物増やしたり楽しかった
成長したかはわからん!
#フォロワーさんが私の絵の好きなところを直接書き込んで教えてくれる
一度は、書き込み線入りの解説のついた自分の絵を見てみたい(ワガママ)お暇な方よろしくです。(他の絵を引用して下さってもいいです)個人的にデッサン力がイマイチなので反省だらけなのですが。(左右反転しまくってます)
iPadでラフに描くのは「絵を描いている!」と実感できて楽しい。デッサン力がなく雰囲気重視、描けないものが多すぎるのでクライアントワークにするのは厳しいなーと思っている。反対に、マウスでカッチリ描くのは、「描く」というよりも「作図」というかんじ。 #ストック初心者クラブ
美少女の瞳ムジィ🥺
美少女イラスト描くオタク達の技術力マジパねぇわ…。
肌の滑らかさや瞳の輝きetcの塗りの技術…てか、そもそも基本の人体デッサン力が高い…。
あとワンドロでの完成度の高さが異常。
今日はここまで。
素体をトレスするだけの簡単なお仕事です😅
デッサン力がないからほんまカスタムキャスト様々ですよ_(⌒(_´-ω-)_
ここから少しずつ自分が魅力的やなって思えるように描き加えていきます。
@sayako1111
#訪廊日記
初めて出会ったのも渋谷東急でした。
昨日もその時のギャラリースタッフの方がいらして、たくさん話し込んでしまった😁
ファンタジックな可愛さに目を曳かれますが、実際は確かな観察力とデッサン力に基づいた、本当に質が高い作品群🐈
立ち上がった猫のお腹。
愛し過ぎる😝