//=time() ?>
HGUCバイアラン2808円7月発売
Z版バイアランが待ちに待って登場
設定だとバイアランカスタムより小さいサイズなんですが
流用的に恐らくキットはカスタムに近いサイズ
アニメの印象だと大きい方がバイアランらしいですけどね
さあ!サイコガンダムと並べよう!
ティターンズが開発した機体
RX-160バイアラン、大型ジェネレータを搭載し大気圏内でも飛行可能スラスターを換装することで、宇宙空間でもMA並の加速能力と機動力があるメガ粒子砲とビームサーベルを両腕に内装、ジェリド・メサがキリマンジャロ基地攻略戦から使用した
@x1_noship え~~でも肩と足、大分違いません? もっと言ってしまえば頭の位置とプロペラントタンクの形状も違う…… よしっ見なかったことにして、バイアランカスタムのカラバリだと思うことにしようw
“ユニコーン”その後の世界を描くガンダム小説がアニメ化!『機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS』6月配信!“ザクⅢ改”や“バイアラン”も登場のPV公開! https://t.co/nfhTa2Qjmo
ガンダムUCデイリー占い21
バイアランカスタム
これを見たあなた。
頼りになる助っ人が現れそう。
力を借りましょう。
#ガンダムUC #落書き #占い #バイアランカスタム
原型はバイアランだけど腕はガブスレイだし踵はバウンドドックだし、実はこれら全部ジェリドの可変搭乗機のキメラなせいで一時期パイロットはジェリドではないかと言われていたバイアランカスタム