//=time() ?>
■個人的備忘録②
・1影(乗算)
・2影(乗算)
・明るい所と反射光(スクリーン)
最後にグラデーションマップで加工して光のパーティクル散らして完成✨
作業期間:10日間(怠惰なので一枚絵にこのくらいかかる……もっと集中して)
https://t.co/IILAyR8M2K
お気づきになられた人はすごいと思う。
メリーミルクさんだけ、パーティクルが雪の結晶になっております
メリミルさんはどうしてもラクガキ王のサムネが素敵で使いたかったけど、文字被りがあったので、別サムネから移植したものでありやす
サムネ制作の特徴って出るんやなぁとしみじみ感じました
クロムさんは桜が似合う〜。無配の壁紙がまじで美人すぎてずっと眺めてられる……。これは桜パーティクルで遊んでたクロムさん。
眠い……お腹すいた……でも眠すぎてご飯作ってる最中に寝そう。むしろ食べてる最中に寝落ちそう……。まじでやばい。眠い(でもゲームはしたいジレンマw)
失敗作シリーズ
幹は太目、気合で作る
①葉っぱは枝全体にパーティクルで散らばめた
②ポリゴン削減しようとして、葉っぱでかくして少な目に。ショボい
③シルエット重視で、上向き、下向きの傘をかぶせるようにした
紹介カット!!
これは結構な枚数を重ねております
めめめちゃんマジでおっきい!すごくおっきいよ!
光源関係で2枚、パーティクルで1枚
背景は好きな青空に5個前ツイートの白い星を重ねたもの
四角いカットにはカタシロのサムネ!
オブジェクトの配色は、めめめのとりとらイメージカラーを設定だぜ!
最近アニメーション制作とblenderでのパーティクル動画素材制作に手を出しました
これは次に出す動画の、スタッフがおおむね全部私のクレジット欄