★NEW RELEASE★
【グリッチ・フォークロア&グリッチ・フェミニズム】
大阪在住のトラックメイカー Mikado Koko
3曲入最新EP「あわのうた」リリース開始

Mikado Koko - Awa no Uta
1. Awa no Uta
2. The Tragedy of Woman's Emancipation
3. The Way of the New Woman
https://t.co/WsUqcQuEIB

6 9

【のびの箱舟】
フェミニズムを理解出来ない旧態依然とした「男尊女卑文化」に染まってしまっている男に見切りをつけ、素敵な男性フェミニスト達と共に新世界を目指す為の舟

彼らのような男性が増えれば、世の中も変わる!



118 202

こんないかにも「男向け」な絵を自分の手で量産してる人間がこういう絵を規制する運動に参加するフェミニズムに傾倒して男の消滅を望むとか頭がイカれてるか二重人格者やろ

3 5

相手の性癖は 無関心だが
他人に危害を加えるなら
良くないと思うぞ 。
こういう連中を問題視しろよ
ツイフェミさん。オタクより
ここをフェミニストは問題視しろよ
そもそもな他人に危害を加えるから
立派な犯罪になる。 相手が嫌がることをするな。 子供が性交するのは 問題だぞフェミニズム的に

7 26

4人目は姓がハンナだ。Riot Grrrl運動の先駆キャスリーン・ハンナ。ZINEカルチャーを出発点に、第二波フェミニズムによって貶められた〈girl〉を〈grrrl〉にDIYで再生する。世界には、怒れる〈女の子〉の暴動が必要だ!#ハンナとその姉妹

Bikini kill - Rebel Girl
https://t.co/AJ4vuH7NGo

0 4

「物の例えとして、萌えポスターとか楽しむオタクはこう見えてるんです!」
と言うなら答えは
「病院に行け」
ですね。
強いて「例えっぽい」所を挙げれば段ボールなのだけど、それも「それを捲って気持ち悪がる」のがフェミニズムでしょ、としか。

46 60

子供にジェンダーレスな名前を付けることに賛否両論 - Togetterパレットーク / 多様性×マンガ LGBTQ+、フェミニズム、多様性について、漫画でわかりやすく紹介しています。 11月の特集テーマは「… https://t.co/I06tJO888f

0 0

最近表現とフェミニズムがよく話題になりますが、女性の権利が問われる日本で、弱肉強食のサバンナをモチーフに、独特のサウンドと印象的なフレーズで、強さや争いの本質に強烈な問いを投げかけた最高のナンバーがあるんですよ。group_inouのcatchっていうんですけど、https://t.co/0gsF5Ki6DU

0 0

完全に少女の視点から思春期を描いた「荒ぶる季節の乙女どもよ」は、別冊マガジン連載で人気が出てアニメ化、「大正野球娘。」は男尊女卑の時代に逆らう女性野球を描いたまさにフェミニズムの漫画(ラノベ)といえる佳作であります。
ご参考にご覧になられたら如何ですかな。

38 70

週刊少年ジャンプでフェミニズムやLGBTQをテーマにした連載、心底待望。
「このまんがに、無関心な女子はいても、無関係な女子はいない。」の『さよならミニスカート』や同性愛や性的客体とされがちなことで悩む少女を真摯に描く『青のフラッグ』を連載してる集英社なら、本気になればすぐできるはず。

344 864

表現の自由戦士とか「ダブスタ」好きだけど、男が全身鎧で固めて身を守る必要がある世界観ならなんで女は同じ役割でも乳と性器しか隠してないみたいな服着てるのか、女が軽装でいいなら男も軽装でいい筈でそれこそ本来の意味での「二重基準」じゃないのかって指摘してるのがフェミニズムなんだがな、、

243 331

献血ポスターから始まった過激フェミニズム騒動を皮肉ってユーモアにしたけど、何か冗談じゃなくなってきたので、それらを男性に押し付けるシチュ描いてみました。
巨乳は奇形、貧乳手術した方が幸せ、自然な同性愛はない(男性嫌悪でレズになる)、秋葉原を壁で囲む特区にして私達の目から隔離…怖いわ

31 129

過剰な男性の「性欲表現」の自由が、リアルな女性の「ファッション表現」の自由を奪う。広告や漫画等における過剰な性表現を批判することは、むしろ本当の意味での「表現の自由」を獲得するための戦いです。フェミニズム活動家こそ本物の「表現の自由戦士」なのです。

131 335

=#フェミハラ=とは男女の不合理な
性差解消を目指すのではなく
男性嫌悪を基軸とした者が
フェミニズムを騙り
女性であるだけで優越し
其れに対する抗議を許さぬ
歪んだ独裁体制を画策する行動。

・・とか定義したりして(笑)

4 10

フェミニズムや性差別に関する基本的な問題です。
左はアウトで右がセーフな理由を述べなさい。
ただし、左は地球人で右は宇宙人というのはイラストには通じません。この場合ペナルティとしてボニュービームを浴びせられます。

1 2

ありがとうジブリール。君のお陰で私の理想の世界が近づいた… と、太田啓子氏筆頭に自分から(社会的に)吹っ飛びに行ってる荒唐無稽主張の過激派フェミニズムな方々には最近はある意味感謝の勢いですね。椅子に座って池田秀一声にもなろうというもの

81 130

百合でもあるけど、フェミニズムをテーマに深く
考えさせられる漫画。
かつてこんなにも女性が虐げられていたなんて、
本当腹立たしいハラスメントの嵐!でも負けない
彼女たちに感動と勇気を貰えます!
↓例によってイメージ(全然違う。)


15 46

Age of Conan:Belit誌、原作では悲劇のファムファタール的な役割だったベリトの、海賊の女王にふさわしい強烈かつ巨大な意思の持ち主としての側面を強調することで、見事なフェミニズム漫画になってる

4 12

の居場所はここ。#ふぇみん 9月5日号! 1面は、女性のための住まいのコンサルタントでシングルマザーの春田美砂子さん。「表現の不自由展・その後」の中止、避難や除染より「対話」という意味不明なICRP勧告草案、遊郭の当時の資料から分かる娼妓の実態などなど!#フェミニズム

1 5