//=time() ?>
5月3日(水・祝)14時~、京都国際マンガミュージアムにて「田中圭一×吉田戦車トークイベント」が開催されます。題して「描く!ギャグマンガ家」。 https://t.co/Ual0rP0Vns 3月16日から同会場にて開催される「描く!マンガ展」関連イベントです。GWは京都へ!
「『描く!』マンガ展 」もいよいよ京都に巡回ですね(3/16〜)。原画はもちろん、出品されるマンガ家たちの卓越した技術を田中圭一さん(マンガ家)が分析したパネルも。描くことに着目したマンガ展▷https://t.co/fAILHijRE0
※写真は川崎市民ミュージアムでの様子
東京出張、自由時間を謳歌します~☺
ひとまず、宝井先生の初日ラストの部に参加してきました💕
明日も参加して、嶋二先生のマンガ展に行ってきます🎵 何かありましたら代理するよ😀(お知り合いの方(*・ω・)ノ)
【『描く!』マンガ展本日最終日!】大盛況のマンガ展もいよいよ最終日。14時より学芸員による展示解説を行います。当館は17時閉館ですので、生原稿300点以上というボリュームをじっくり見るにはお早めのご来館をおすすめします。次回開催は京都国際マンガミュージアムです!#描くマンガ展
川崎市民ミュージアムの《『描く!』マンガ展》観てきた。田中圭一の解説が秀逸で思いのほか面白かったよ。原画も割と多くて(複製もあったけど)ほんの一部を除いて写真撮影も許可の太っ腹企画展。
【終了まで残り2日!】
『描く!』マンガ展、「&がカタチをひらくとき」展は、いよいよ9月25日(日)
で終了となります。明日9月23日(金)は休館日となりますのでご注意ください。
なお、当館は16時30分最終入場、17時閉館ですので、お早めにご来館ください。
【終了まであと4日!】『描く!』マンガ展、&がカタチをひらくとき展、いよいよ9月25日(日)で終了です。明日22日(木・祝)は開館いたしますが、翌23日(金)は休館日となりますのでご注意ください。当館は17時で閉館のため、じっくり見るにはお早めのご来館をおすすめします。
【終了まであと1週間!】『描く!』マンガ展、&がカタチをひらくとき展、どちらも会期は今月25日まで。混雑が予想されますので午前中のご来館をおすすめします。また、祝日開館に伴う休館日にご注意ください!#描くマンガ展 #アンパサンド展
『描く!』マンガ展は8/23から、U・マイア、陸奥A子、島本和彦、平野耕太、あずまきよひこ、PEACH-PIT作品が一部展示替えしています。半券持参でリピーター半額割引!前期ご観覧済の方もぜひもう一度ご来館ください!#描くマンガ展
【展示終了まであと2週間!】『描く!』マンガ展、&がカタチをひらくとき展、どちらも会期は今月25日まで。最終週は混み合うことが予想されますのでお早めのご来館をおすすめします。図録やグッズもお忘れなく!#描くマンガ展 #アンパサンド展
【週末の催し物】9/10(土)14:00~『描く!』マンガ展関連ワークショップ、東京工芸大学による「マンガお絵かき教室」を開催します。つけペンやトーン、ネオピコを使い、本格的にお絵かき!先着20名程度。13:40受付開始。参加費無料
本日9/3(土)14:00~『描く!』マンガ展トークイベント「ものまねマンガ談義 線上の模倣者」を開催。出演は田中圭一、夏目房之介、伊藤剛の3名。要観覧券。先着250名。12:00より整理券を配布。13:30開場。#描くマンガ展
【週末の催し物】9/3(土)に『描く!』マンガ展トークイベント「ものまねマンガ談義 線上の模倣者」を開催します。講師は田中圭一、夏目房之介、伊藤剛の3名。先着250名。12:00より整理券を配布。13:30開場。#描くマンガ展
9月になりました。『描く!』マンガ展、&がカタチをひらくとき展、どちらも今月25日までです。お見逃しなく!平日と、休日の午前中は比較的人が少なくゆっくり見られるので狙い目です。関連イベントも多数ございますのでぜひご来館ください
本日8/28(日)14時より【『描く!』マンガ展の学芸員による展示解説】を開催。作品と作家について学芸員がくわしく解説。リピーター半額割引もありますのでぜひお越しください!観覧券をお求めの上、時間までに企画展示室1へ。#描くマンガ展
【『描く!』マンガ展】
8/28(日)14時より、『描く!』マンガ展の学芸員による展示解説を開催。後期展示の展示解説は今回が初めてです。ぜひ、お越しください!
https://t.co/eDeQM8CsCD
週末の8/21(日)で『描く!』マンガ展前期展示が終了し、U・マイア、陸奥A子、島本和彦、平野耕太、あずまきよひこ、PEACH-PIT作品の一部展示替えとなります。お見逃しなく!リピーター半額割引もぜひご利用ください!#描くマンガ展
本日8/14(日)は学芸員による【『描く!』マンガ展展示解説】を開催。展示物を見て回りながら、学芸員による詳しい解説を聞くことができます。14時より企画展示室1にて。本日の本展観覧券をお求めの上、時間までに展示室へお越しください。