メガドライブ2さん&メガCD2さん4月23日誕生日おめでとうございます!   

4 6

新機動戦記ガンダムW
1995年4月7日
主人公 ヒイロ・ユイ CV・緑川光
放送開始

奇しくもその1クール前

LUNAR ETERNAL BLUE
1994年12月22日
主人公 ヒイロ CV・緑川光
メガCDにて発売

懐かしき研修の流れからの初仕事
この時は入社半年まだドットの仕事を好きにはなれなかった

7 6

ヒーターが無かったので電気ケトルを買ってしまいました。ケトル2台あることになってなんだか無駄な買い物になってるんですが、メガCDとMZ-1500が3台づつある家なので まあ・・・別にいいですよね・・・

13 28

メガCDの の続編として開発されていた「電忍アレスタ2」っす…。発表こそはされたものの、肝心の開発スタッフが、SMS版Dr.エッグマンのミーンビーンマシーンやGGアレスタを手掛けていた事もあって開発が難航してしまい、設定画を残して、発売中止に…。

2 4

『アイルロード』は、ウルフチームから発売されたメガCDのRPGである。美術キャラデザインは、美樹本晴彦が担当した。
AISLE LORD (Mega CD, 1992) was the other work of Haruhiko Mikimoto for Wolf Team.

2 12

ドット絵コンバーター
https://t.co/Uu2pWauPlN
で遊んでみた。

着色の仕方によって、スーファミっぽかったりメガCDっぽかったりして面白い。

5 18

メガCD2(CV:金魚わかな)も4/23が誕生日!
実はメガドライブ2とだけではなくメガドライブともきれいにドッキング☆デザイン性の高さも魅力なハードだビン♪

47 41

その参
真・女神転生シリーズ

特に真Ⅰとif…が好きですな。オンゲのIMAGINEもやっとりました(惜しいやつを亡くしたよ)
PCエンジンとかメガCDとかGBAとか、機種変えてでるたびにやってた。
あとは、この当時は攻略本のデータを見るのがすごいワクワクした覚えがあるw

0 0

過去絵より。セガハードで遊ぶ生鞘3選、メガドライブ・セガマークⅢ・メガCD。

14 30

メガCD2(CV:金魚わかな)も4/23が誕生日!
コンパクトにまとまったスタイリッシュなボディがカッコイイ☆キャッチコピー『高性能ボディコン・ペア』のボディコンはボディ・コンパクトの略だビン♪

29 25

今頃気付いたけど、メガCD版ニンジャウォーリアーズに入っているプロローグでリー・ウォン演じた人、ばび〜こと石川さんだったのね・・・
知らなかった・・・

11 11

真女神転生のイラスト版のオリアスはもっと流行るべき
ゲームだとこの姿ではメガCD版くらいでしか出てこないのが残念

2 5

再度。昔好きなゲームだったけど、当時は画力が無かったので描いたことないキャラを描いてみた。
持ってたのはメガCD版

0 1

メガドラカラードリームキャスト発売
メガCDカラオケとセガカラ@ホームで貴方の部屋が最高のカラオケルームに。メガモデムを装着することで最新のアノ曲も歌えます

18 19

間に合ったかどうだか分からないけど、せっかく描いたのでアップしてみたサンタルーシアです。しかし柄にもない絵を描いたせいでPhotoshopがよく落ちる事(^_^;) 袋の中身は多分メガCD。時代的に。もしくはメガドラ2

3 0