他校の司書さんにいい資料がないか教えて貰おう
ヤングケアラーとか今風の家族の課題的な資料だったらいくらでも探せるんだけどなー
なので「中学生の自立」の項目とかなら任せろ
_(:3 」∠)

1 1




憲法27条勤労の権利及び義務 児童は、これを酷使してはならない。
子供に失望、諦め、絶望、恐怖を与えてはならない。

24 62

「ヤングケアラー」をご存知ですか? https://t.co/WcBB6JfbyK

3 7

「うつモンスターがやってきた!」のご紹介
<ストーリー>
主人公は5歳の女の子、リケ。ママはここ数日横になっているだけで、遊んでくれず、リケは自分のことを責めていました。 そこで、ママが、気持ちを盗むモンスターのことを教えてくれて

0 3

【実話】『オオカミのなかに迷いブタ』第7話
「理解出来かねます?」

個人的にデリケートな話の為、時折鍵をかけます
ご了承下さい

※デリケートな方は要注意

前回の話はツリーにあります

8 49

むむぅ(。・´д`・。)
3ヶ月前の全国ミーティングで「強い言葉に引かれやすいからこそ、我々は着実に…」とかドヤッて言ったら、ヤングケアラーに着手する流れ止められず、流石にヤケ酒モード突入🍶🎤

ん?仕事や会議とかキーワードは大体アニメやマンガからセリフ引用してますよ⊂( ・ω・)⊃ブーン

0 1

【実話】『オオカミのなかに迷いブタ』第6話
「ごめんねごめんね」

ワクチン接種の為、連載が遅れております
今後ともご了承下さい🙏⤵️

※デリケートな方は要注意

前回の話はツリーにあります

8 32

【実話】『オオカミのなかに迷いブタ』第5話
「くり返す波のように」

フォロワーさんからアドバイスを戴いたので、タグを増やしてみました
※デリケートな方は要注意

前回の話はツリーにあります

 

13 50

「家族のケアや介護[かいご]の相談」
家のなかのこと...家の外の人がかかわることで風通しがよくなったりちがう視点が入ることがあります
ヤングケアラーさんの相談もとりあげています

0 0

今月のアフタヌーンにビターエンドロールいます。ヤングケアラー後編です。ぜひ前編と併せてお読みください!!!!!!

6 13