//=time() ?>
使った立ち絵
こういう感じの陰気キャラ好きなのに描いたことないのに気が付いた
不定形で変身能力のあるサイオンでショタにもなれるぞ!!
臨死差分はさながらネクロニカみたいになる
ヒーローの見た目じゃねえ
#東北ずん子深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#東北あん子
お題:アイス
中華食材って輸送中のトラブルに対して相当に気を使ってるみたいです
最初から不定形にしで溶けても大丈夫にするとか、頑丈に作った袋をパンパンにして中身が潰れないようにするとか…
暫定だけど色置いた〜こんなエルフを描きます今後
ピンク色で丸っこい女の子のパートナーがいるんだけど、造形に迷っている……普通にロリっこにするか、妖精にするか、不定形生物か……
@reinoyatu Namuwikiと掲示板に書いてあった情報によると、
①リリスのSDがバラバラになるバグ(公式)
②リリスのモチーフは「不完全な実験体」(公式)
③コミュニティでモン娘チャンネルとの関わりが発生してバイオロイド達をモンスターっぽくしたファンアートが増える
④不定形リリス誕生
って感じらしいです
モルディギアン
納骨堂の神として食屍鬼に崇められる存在。その姿は不定形で雲のような肉塊であったり、四肢のない円柱状の芋虫のようでもある。見上げるほどの巨体は目も眩むほどの光を放つらしい。
#クトゥルフ神話TRPG
#神話生物素材集リメイク
最近は厚塗り練習したり姿のバリエーションふやしたり。
わたくし元々不定形に近い様で色々と姿を変えたり出来るのですがどうにも面倒…ゲフンゲフン他の形状より話が通じそうとか動かすのに慣れている等の理由で人型に落ち着く事が多いみたいです。