末梢時計×中枢時計オーケストラのイラストが特にお気に入り🌟
🌛と☀️の擬人化も楽しかったです✍️✨

1 3

世界観について。
「親潮さんの着任」から始まり、「基地航空隊のゴタゴタ」「サラトガさんがいない」「友軍救出」「中枢棲姫強襲」「アイオワさんの着任」などの描写通り、物語の始まりは2016年春「開設!基地航空隊」終了後です。あの時期に着任した神風さんやポーラさんも出ていました。

1 1

韓国中枢の「過激化」で、いよいよ「日米vs韓国」の“危ないバトル”が始まる…!(現代ビジネス)
https://t.co/Qt7HMqsVom

0 1

魔導兵って何? 元は故国シャンテの中枢を司った番人の親衛竜騎士。シャンテの竜=魔導兵。神々の器とも呼ばれる。契約主に心身を捧げることにより、覚醒→魔人化→神化と三段階の変身が可能。

2 10

1年前の今日は、うちの朴訥くんをお迎えした日😉✨
脊唯くんの誕生日でした🎂🎉

実は漢字呼び分けてました😝
体の中枢、背骨の部分を真っ直ぐに整えて、力強く支柱のような存在だなと思ったので脊の字をどうしても入れたくて😌
唯という字も、1つの事に直向きなイメージ✨

1歳誕生日おめでとう!🥳🥳

2 44

ビジュアル的には深海海月姫、リコリス棲姫、中枢棲姫-壊とか好き

0 1

364人目は里見八犬伝の船虫です。
節足鬼・船虫と呼ばれ妖鬼王・玉梓に忠誠を誓う妖怪軍中枢を担う女妖怪で冷酷非情だが生真面目な性格故に苦労が多い。物語では結構出番は多く村雨奪取計画、八犬士討伐の現場責任者で中間管理職なりの苦悩をする。現八に一目惚れされストーキングされ頭を悩ませる。

0 5







学院都市所属
広報部担当写真家
中枢一派
三上 小夜(みかみ さよ)

0 1






学院都市所属
学院長代理
中枢一派
中枢 要(ちゅうすう かなめ)
元軍組織影の長
コードネーム:lapis lazuli

0 2

本日の抄読会の補足
血行動態が安定した若年解離の手術の際に遠隔期の再手術予防を目的に拡大術式が適応となることがあります。
病変の適応もありますが、そうでない場合に、中枢/末梢いずれへ拡大するかは決着していません

ポケットモンスター
基部置換(左)/弓部置換(右)
といってもいいレベルです

6 51

「大型機コックピットの位置を観測、照準に補正、っと。必ず外さないとね」
「代わりに機能中枢を狙い撃つよ……!」

0 11

中枢アシストのメリーティカもかっこよくて好きだ~~~!!!!戦いなれている…… 

0 5

メリーティカ!!!中枢に!!!!行こうね!!!!!  

0 9

サンドウィッチマン:伊達さんの「カロリーゼロ理論」をアクナイで証明するとこうなる。

「制御中枢の1枠は実はカロリー枠で、そのカロリー部分を抜いた上で、虹6隊を置くと互いに体力消費を相殺し合うからカロリーゼロ。」

0 0

・イリオン
冒険者になった理由は「嫁を貰って地方を割譲してもらって本国の政治中枢から遠ざかるはずが、嫁が乗った船が嵐で沈没して来なくなったので若干居場所がなかった」から。あとは行方不明の嫁探しも兼ねて。なお行方不明の嫁が見つからなかった場合は冒険中に新しい嫁を得ようと思っていた。

0 3


ヴァイサー[こんなもんを落とさせるわけにはいかねぇなぁ!富嶽内部に突入して中枢部を破壊する!行くぜ!]

戦闘/80+20(スキル使用) https://t.co/YWCtnc0iKA

3 19

ランティス「まぁ、喧嘩を売られたんだ この先いかなる手を用いても 左目を使ってでも東の皇帝支配は終わらせるよ 僕の財産に手を出したんだからね」

ナターリア「まずはコレをどうにかするのが先じゃないかしら?」

ランティス「それもそうか、中枢を目指すよナタリー」

0 12


生憎と要塞破壊に良く効く装備を、今回は持ってきていない。
中枢部への集中攻撃でどうにかなればいいが…。
「どの道やるしかないな。」
動力炉に向け、亡霊は白面黒衣の機体で空を翔る。

戦闘:90 + 補正:10 = 100 https://t.co/DKY2Y6Se8U

2 22

片頭痛持ちなので近世に描かれた偏頭痛のイラスト見るとめちゃくちゃ共感する。いま私の横にも金槌持った悪魔と、キリで眼の奥を突いてくる悪魔と、嘔吐中枢を鷲掴みしてくる悪魔と、光&音への感度を爆上げしてくる悪魔と「ラムネうめぇぇぇぇ!!!!」と叫ぶ幼稚園児が居る。

0 8

神楽「んー、そこを詰められると弱いのがなんとも……

艦隊を編成し、纏めてゲートを潜り中枢へ侵入。EXM部隊を展開して強襲、速やかに黒幕を押さえる。というざっくりとした内容ですし」

0 5