兎中枢にカーディガン買ってあげた場面です

56 245

パワーを鍛える訓練をするのとパワーの引き出し量を効率化する訓練をするのでは後者の方が効率いいと思ってるから、パワーを鍛える訓練というのは殆どやってない。

室伏の脳・中枢神経系のコントロールを重視する運動理論もその路線だと思う。 https://t.co/Ft6ZIwW3lp

0 2

思考の成れ果て その中枢には熱異常が起こっている

8 41

「”脳であったり中枢神経系”のコントロールは実は伸ばせる可能性があるところ」
「脳から正しい司令を送り体をうまく動かす」

さすが室伏。
殆どの人が透明化されてて当然と思ってる脳からの電気信号も自己制御可能な〈行為〉として鍛えるところまで考えて運動理論を構築してる。 https://t.co/wwijrROH6u

0 4

「おい、何だあの広告は!?」「び、ビックリマンチョコだ!」「早く止めなさいっ!!」
「大変だ!蕃茄は中枢部をやられた!きっと爆発してしまうよ!」
「みんな下がれ!早く!蕃茄が爆発する!」
「ほあああああっ!!」

4 8

解釈違い中枢と性癖が戦争を起こしているの図

0 16

今日はネギたっぷりの麻婆豆腐を作りました
ネギ類のスパイシーなうまみと豆腐とごはんの甘みで満腹中枢がマヒする美味しさ😂
お試しあれ

4 27

内心(シャバでは身のまわりに幸福だらけなのに社会的評価に狂うバカヤツラどもはもっと寂しくないクリスマスをと走り回っているうちに幸福中枢がバカになってしまったんだな)などと思いながらこういうクリスマス飯を食ってる。 https://t.co/orfmHFfw6X

0 1

moon river(次世代の統和機構中枢)

0 2

プリコネ現実絵茶、卯中枢ちゃんで参加させていただきました🐰
https://t.co/iyUjufBicM

51 228

また動画用オリキャラでごめんなさい😅久々のアゼルスタン。元ガトランティス第7機動艦隊の防空中枢指揮官で、今は民間軍事会社を立ち上げています。

3 16

【明日方舟】弊ロドスの制御中枢担当がリー先生とムリナールさんとグレイディーアさんとケルシー先生とアーミヤさんなので身長差がすごいことになり、大きい人のお膝の上にちょこんと乗っかっている小さき人が見たくて 、描きました。かわいいね。 https://t.co/uIas0o2rQu
https://t.co/WWINwf8YjW

1071 5473

あんなことが平気で頻発するのがVや配信者界隈だとすれば、それは幸福中枢の閾値も狂うだろう。
でも私はそんな出来事一つ一つを大切に噛みしめられる今が一番幸せです。
本当にありがとう。みんながいてくれるかぎり、私は止まんねぇからよ…

6 45

メインキャラみたいな人達
君も救国の英雄達を使って腐敗しきった国家中枢部に媚びを売ったり近隣国家や反乱軍を叩き潰そう!

7 12

33回感想です

おれたちの思い出をグッズ化して本人に渡しちゃう道長おじさん面白すぎる 仕事のパートナーとしての道長と式部の会話も良いし主人公が物語の中枢に入りこんでくるようになって面白いです

大河ドラマ 『光る君へ』 第33回 「式部誕生」
https://t.co/Fnf6e3NJV8

205 1375

上層部、国の中枢のような人間こそが問題であるということ
: "即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 8 (アース・…"(藤孝 剛志, 成瀬 ちさと 著)https://t.co/aRlh9kv21I

0 0

敵性艦隊の中枢に超高速で進入することで道中戦闘の損耗を最小限に抑え海域ボスに最大火力を発揮することを目的とした艦娘用追加装備

183 518

英海老。激しいのをすると満腹中枢がどうとかで痩せるみたいなのを聞いた友人がネーム作ってくれた。このネーム単体で載せたかったけどそれはダメだと言われたので清書した。
清書したおかげでネームを載せる権利を得た。
実際私も聞いたことある……おなかになんか、残ってる感じがするとかなんとか…

12 67

キリ~ライタァ~~~中枢餡ギリ避けぇ~~

0 1