//=time() ?>
小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
「雷神変化のフランケンシュタイン」
六歳の冬。家族を失った。
七歳の春。初恋と出逢った。
九歳の夏。 怪物に成り果てた。
十二歳の秋。 神と親友になった。
十七歳ーー秋葉想護は異世界の蒼空を見た。
https://t.co/HFqYqx3iv8
#ノベルアッププラス
きょうからスタートした<少年編>「腕前を知りたくて」は上中下の短編です㊗️
二人が出会ってすぐの少年編はアーサーの語りが多いのです🌟
十二歳で優秀な成績で士官学校を卒業したアーサーがレイターに振り回されています👨🎓
https://t.co/Q1OXdvroRZ #銀河フェニックス物語
今日は最推しの二歳の誕生日🎉🎉
絵を描き始めたきっかけである長男様に伝えたいことがあります。
ーもはや貴方専用のアカウントです。
其れ位大大大好きです!!!!
貴方が生まれた日を皆で祝おう
#ObeyMeBD
#HappyBirthdayLucifer
#Obeyme #おべいみー
ティアムーン帝国物語1巻読了!
断頭台で処刑された姫が気がつくと、その日までの日記と共に十二歳の頃まで逆戻りしてしまったところから始まる物語。周りの人達がどんどん勘違いで評価がインフレしまくるミーアが処刑を逃れるべく奮闘する流れはやはり好きです^ ^
#ティアムーン帝国物語
#ラノベ紹介
色塗り途中で飽きる。
キラ・アスランとシンちゃんが二歳差で、高校生と中学生な時があるのいいなと…という学パロ。
中高一貫な学校の制服が高校と中学で形や色が違くて、二歳差を楽しみたい。
計、二年間だけ同じ制服になるけど、若し時の二歳差は大きいから、三年生が大人っぽく感じるの楽しみたい
最近描いたところ〜
子テツくんバッチバチに可愛かったですね✨✨二歳のサイズ感…???すぎてめっちゃ検索したけど1歳にしか見えない
中坊エンジってなんか美しい気がしますね あと素晴らしく厨二拗らせてましたね
永禄十一年(1568年)四月十五日
山科言継『午後二時頃、伏見殿(伏見宮貞康親王)が亡くなられた。御歳二十二歳のご早世は、言葉に出来ない…言葉に出来ない』
織田信長「嬉しくて?」
山科言継『悲しくてに決まっておろう、儂ゃ小田和正か』
織田信長「オフコース」
山科言継『もうええわ』
#言継卿記
文字はふざけがちだけど本人は割と真面目な人間です。落書きとTRPGとゲームが好きな精神年齢二歳児。誤字が多いよ。時々ふらっといなくなるよ。ついでにお気に入りの画像あげとくね(ココフォリアとかも) #4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
お絵描き二枚目。やっぱりヨヨとネネにはまり続けていて、二歳半の娘もヨヨの歌うたえるようになってきたw ビハクはしょこたんが声やってたのね…! #魔女っこ姉妹のヨヨとネネ