わりとかわいいラフが出てきたから描いた困窮ちゃん

10 23

生活が困窮するけど、たまらず買ってしまった

0 21

遠く離れた愛しい人が今困窮している。こんな時にこそ彼女を助けたい。自分が犠牲になってもいい。でも外国の事情や英語でのサポートはとても難しいのが現実😥      

0 4

先の戦争中、戦況悪化で衣食住がどんどん困窮しても、日本人のほとんどは地震や台風のように我慢して適応し続けた。理不尽な通達が上から来ても、その難題にどう対処するかに頭を使った。指導部の無能のせいでこんな生活を強いられているのでは、という当然の疑問は社会から消されていた。今はどうか。

176 283

  一般質問(1)
1)都市計画マスタープランを改定するというが基本構想や交通マスタープランとの整合性をどう取るのか?
2)地域包括ケアシステム総合計画を策定するが、最先端プランよりそれぞれのニーズに向き合って
3)活困窮者への対策はどう具体化するのか

0 0

これはマジな話なんですけど、今月の支払いができないくらい困窮してるんですよね。
10件貰えればギリギリ支払いはできるんですよ。

ご依頼待ってます…。

Skeb
https://t.co/P9VFueBhTG

36 28

【宣伝】「不器用な貴公子の難解な寵愛」#ヴァニラ文庫
気難しい貴族探偵と困窮少女がヴィクトリア時代の英国を舞台に繰り広げる愛と謎解きのストーリー。イラストはすがはらりゅう先生です!
https://t.co/RjoPd9JpRa
https://t.co/zyfxS6lQX1

9 6

小社より3月刊行『社会のしんがり』。この本は、制度のはざまに苦しむ、生活困窮者を、地べたからささえる〝しんがり〟たちの実践の記録をまとめたものです。生活困窮者自立支援制度の実践のほぼすべてがぎっしり詰まった一冊です。

7 3

【イースⅧ】ピッカードって家畜らしいのに、食料に困窮した籠城戦でも食べようとしない漂流者…優しいなって思った…。

65 161

中国共産党ビイキの2F氏の筋書き通りに、事が進んでいますね。国内感染者が増加傾向になり、中国共産党に上納金代わりのマスクやタイベックス(保護着)を拠出したせいで、医療現場まで困窮しドラッグストアも品切れ状態。「獅子親中の虫」を、飼い続ける自民党も異常。日本も感染者マップが必要?。

1 3

エマちゃんに困窮したMr.Kさんへ…
(質問箱でのお題ありがとうございました🙇)
ラクガキすぎたのでビミョーかもですけど色付きも…

3 20

渋谷共同炊事2/8】野宿者も労働者も困窮者も支援者も「共に作り共に食べる」炊き出し共同炊事★メニューはオマール海老スープの美竹丼こと具沢山丼♪ 明けから味付けを当日皆で決める他 内に材料を掲示しアレルギーの方等が解りやすい様に。今週からは手作りボードも登場しました

14 36

【宣伝】「不器用な貴公子の難解な寵愛」#ヴァニラ文庫
気難しい貴族探偵と困窮少女がヴィクトリア時代の英国を舞台に繰り広げる愛と謎解きのストーリー。イラストは 先生です!
https://t.co/RjoPda10II
https://t.co/zyfxS6DrOz




12 9

FR支部カノン「Ressources Humaines」

戦争も犯罪も無い平和な世界になったために、Dクラスが不足し困窮する財団を舞台にしたカノン
Dクラスの確保が最優先なので、職員を精神的に追い込むことでわざと規則違反を起こさせ、Dクラスに降格したり、逆に何度も生き延びるDクラスは神のように扱ったりする

35 65

友坂勇気(トモサカユウキ)
敬語で喋る小学生。人の好き嫌いがハッキリしていて、煽りレベルが高い。フルーチェはベリー系が好きです。
両親が勝手にお星様になったので色々と困窮していたところをタイラに拾われた。タイラのことをヒーロー視しているところがあり、いつもその背中を追いかけている。

0 1

紹介❼❾
日本円(ひのもと まどか)
渡辺探偵事務所で働いている調査員。
所長が行方不明になったせいで自動的に職を失った。現在無職。一人暮らしであり常に金に困窮している。
昔から宇宙や天体といった地学的分野への興味関心が強い。一番最初の夢はパイロット。
乱暴な物言いだが性格は温厚

3 8

テトラ
人虎ワータイガー族の盗癖義賊モン娘
人の物を盗む癖があるが義賊に憧れているため
人から盗んだ物は私利私欲のためには使わず他の困窮者に渡している
異次元の書物を見て以来戦国武将が好きで特に武田信玄がお気に入りらしい
元ネタは各地に伝承の残る人虎、ウェアタイガー

4 17

【注意換気】【拡散希望】
困窮するシングルマザー向けてシェアハウスを提供すると募って居ますが、元は未成年キャラ、アダルト関連をRTするアカウントであちこちで注意換気が起きています。#シンママ

121 98

研究で困窮(lab,labor )

46 369

遅れましたが日課です、生活の困窮とストレスで参ってます、自分の絵が売れたら良いなといつも思ってます、絵描きは辛いですね(^_^;)
いい加減疲れてきました(-_-)

20 102