//=time() ?>
@hirano9962 線画はグレスケなってます!バケツ使ってるとアンチエイリアスかかってるところが綺麗に塗りつぶせないってことですよね、そこは線ギリギリまで塗りつぶしちゃって大丈夫ですよ〜
出先なので指で書いてて汚くて申し訳ないんですがこれで伝わるかな?!境界線の部分は細かいモアレが出るという感じです
ちょい実験投稿。新しいPCで絵をスキャンしたら白紙部分とか余計な線とかが前より細かく見えてるし、何か絵も暗いような…? 白紙部分はスキャン後に白で塗りつぶしてるんだけど細かいとこ(文字とか)はしてないのがよく見える…。
絵チャで線描いてる所為で線がぼさぼさで範囲選択も塗りつぶしも出来ない罠!
まぁ、でもこれはこれで楽しいかも…時間かかるけどね!
のんびりお待ちください…
#ラスオリ #Last_Origin #日記漫画
nijijourneyのzoom out機能ですが、cowboy shotの画像をつま先まで補完したい時にかなり使えそうです
Photoshopの生成塗りつぶしは一発でこうはなってくれないので。
←2倍zoom 元絵→
#AIイラスト
#nijijourney
おそらくリアタイ世代以外にはピンとこないと思うんだけど、「DB」以前の鳥山先生は「オシャレでポップな漫画やイラスト」の人だったんよね。
余りのDBのメガヒットが、それ以前のイメージを塗りつぶしちゃったけども。
DBが存在して無かった、あの時代の空気感みたいなのは多分わかんないだろなー。 https://t.co/s4haMjtnHj
AgelesnateV1.1をcivitaiに最速リリースしました。
I have released AgelesnateV1.1 as a first release on civitai.
たまに発生していた色の塗りつぶし現象を少し改善した……かもしれません。
HuggingFaceは時間ある時にアップしておきます。
I might have slightly improved the occasional… https://t.co/j23zO8XEyF
AI作業
1 nijijourneyでメイン絵出力
2 Photoshopで人物塗りつぶして背景のみ画像の出力
3 Photoshopで人物のみ切り出し
4 Stable Diffusion reference-onlyで別スチル作成
AIツールフル活用でかなり色々出来て感動している。
ノベルゲーム天国じゃん
■鬼滅の刃■恋柱|甘露寺蜜璃ちゃん
使用ツール|ibisPaint×中指×iPhone
私の推し伊黒さん(と無一郎)の想い人。
桜餅カラーに癒されます。左←はオリジナルで右→はピンク色で塗りつぶしたオーバーレイを20%乗せたもの。オーバーレイは明るい色はより明るく暗い色はより暗く鮮やかもプラスされる加工。
@SKR_gm
昨日はデザインする暇なくて真っ黒に塗りつぶしてた。
序雅の元の姿はこんな感じの見た目。
この姿にいつでも戻れるけど目のせいで怖がられるから普段は人間みたいな方の姿で過ごしている。