//=time() ?>
#子供の頃と今とで見方が変わった偉人
孫堅
昔
華雄に手も足も出なかった上に、伝国の玉璽を持ち帰り諸侯から反感を買う
今
しっかり華雄を倒しています。董卓が荒らした陵墓を修復しました
#子供の頃と今とで見方が変わった偉人
源義経
昔
平家を滅ぼした悲劇の英雄
今
行き当たりばったりでルール無視すらする 自分勝手な武士。おまけに人望がない
TESのカジートは自分を自分の名前や種族名や「この者」と呼ぶんだけど
ESOに出てきた子供の頃両親と死別してオークに拾われて育てられたザシムの一人称は「僕」
仲が良い義兄のオークも一人称が僕なのでたぶん影響受けててかわいい
カジートに関わる時はカジート流を心がけようとするのもかわいい
○黒二人:くろふたり
神沼三平太『千粒怪談 雑穢』№036
横浜市北端。ある人が子供の頃、某私鉄の駅のそばで道に迷うと、路地の向こうからやってくるという真っ黒な2人連れに何度も遭遇した。何をするわけではないが、顔を覗き込んでも真っ暗で表情がうかがえず、恐ろしかったという。
#雑穢図譜
『GUILTY GEAR』A.B.A。
遅ればせながらアニメ化決定おめでたい!生きる楽しみが増えた🦑子供の頃アバに性癖を狂わされた者です…また改めて新デザの方も描きたい。
#guiltygearfanart
子供の頃、この時期は店長いつも「夏休みの宿題」に追われていた気がします。
ということで、全国の宿題が終わっていないおこさまに、エールを送る店長ですd(・ω・´)
@doubutukerokero
#動物ちゃんねるケロケロ
残暑見舞的なイラストです。
猫洞の子供の頃の思い出(絵日記)を捏造(?)してみました。
元ネタ分かりますかね?
子供の頃、包帯お母さんで怖くなり、その先見れなかったけど、中学生になって見たら、妹が節子と同い年の4歳、自分が14歳で、妹を抱きしめながらボロボロ泣いた。この作品が金曜ロードショー(@kinro_ntv)で繰り返し放送される意味はそういうとこにあると思う。
#火垂るの墓 #終戦記念日 #終戦の日 https://t.co/7H63WTBct9
最初キッズなエリカ見た時は昔と今で変わりすぎだろ!って思ったけど最近のエリカ見てるとそんなに変わってないんだよな
本質的には子供の頃と同じ
今のエリカが本来のエリカでTV版の頃のキレキレなエリカが特殊だったのかな
ちなみにダーさんは変わりすぎだろ
思い出を参照したとき実物より美化されてるものってこの世には結構存在すると思うんですけど時のオカリナの大人リンクの顔(実物)見た時のあれ????こんなんだった?????感はだいぶすごい
多分子供の頃に時オカ遊んだきりの人は脳内補完で三枚目みたいなイメージになってると思う
猫が机で寝てるので避けつつキーボード打ってます。
打ちにくい。
今日の日中はもう、お湯の中を歩いてるみたいでしたなあ。
こんなクレイジーな暑さの中で働いてはいけないと思いました。
これ絶対、子供の頃の夏より暑くなってると思いますなあ。
明日クリアすればフリーダムなので頑張るしか。
#wip