最後まで、希望を捨てない、この機体に乗って学んだことだ。

0 0

今月中は夏休みということでお洋服の制作をお休みさせていただきます😊 次は9月下旬に秋冬物を販売できたらと思っています。
夏休みは今後のhommageの活動に役立つスキルを身につける時間にしたい! まずはCLIP STUDIOというお絵かきソフトの勉強をします✨ 学んだことをシェアしますね♪

0 17

目と髪の書き方資料参考にしました。学んだことを使えるようになっていってる。うん、いい感じ。

2 4

ビジネスで新しいチャレンジをすると、たいていは失敗に終わります。僕自身も何度手痛い失敗をしたかわかりません。しかし、その中から学んだことは失敗の数以上にたくさんあります。結局のところ、失敗から少しずつ学んでいくしか、成長への道はないのではないでしょうか。

1 35

魚群🐠のみんな、おはるかぁー!!

昨日の初見プレイで学んだこと
・基本的な設定は配信前にちゃんとしておく
・アカウント作成しておく
ぽんるかだったけど、楽しかった!
今日は配信なし!ぜひアーカイブ見てね😆✨

今日ものんびり頑張っていこう✨


4 68

法典で学んだこと
昨日から言ってるクンッ!なんですが、頭の形に沿って髪を描くって当たり前のことをしたんですよ。
結果苦手な髪の書き方を理解しました。

0 3

今回のイラストの過程です。モ誰先生の講座を通して学んだことを活かして描きました。デジタルイラストを初めて9ヶ月になるけど、最初の頃より成長した気がして嬉しい。
神絵師目指してこれからも頑張ります!!

11 91

ヒーロー君色塗りまでできた。完成☆
色塗りが一番が楽しい作業。(小さい頃からぬりえが好きだった)
ちょっと雑な感じを取り入れつつふんわりした感じになった。
(思ってたイメージとちょっと違ったけどまぁいいや^^;)
休日中に見た色んな講座動画で学んだことを取り入れながら塗って楽しかったです。

9 40

色塗り講座で学んだことを取り入れて、前に描いたゴルシを完成させた。

0 3

今日は動画とか色んなイラストを見て学んだことを取り入れて1人で描いてみた!

練習台:ちゃず🍵()

2 19

さとみくん個人枠4時間お疲れ様でした!YASOも何回も挑戦して、戦略を練る速さと 1周目で学んだことをすぐ次に活かせる対応力流石でした😳!クリア本当におめでとうございます😂👏💗!クリスタルタワーも段々形が出来てきて、完成が楽しみです😌!次のコラボと個人枠も楽しみにしてます!おつさと🐱💗

7 9

そういえばFMC等の調整でコンタクトの調整法とかまともに学んだことないのですが・・・

僕はコンタクトに咬合紙を置いてFMCを入れて当たっているところを削って調整しています。
スタッフは模型上で咬合紙をコンタクトに当てて調整しています。なーんかイヤなんだけどその説明ができない。
皆様は?

1 90

今回のソーから学んだこと。

『ヤギはうるさい』

0 3

色塗りの勉強メモ
色トレスは某講座で学んだことを復習

6 29

🐉ボールをみて学んだことの一つ。合体するには①大体同じ身長②気の大きさを同じにする、という条件がある
おそらくこの2人は大体同じ身長…"気の大きさ"はわからんがSH3巻後の2人なら合体できそう。合体したらヤヒオンかな

2 4

悲しいけど楽しいって配信を久々に観た気がしたね。
あと、ネットの出会いは一期一会なんだよね。

昔、私は笑顔動画の頃に学んだことをすっかり忘れてたようだ…。

おやすみ〜😴

0 4

3日目 昨日学んだことを復習がてら塗った
学び 乗算とスクリーンの使い方がわかってきた
目の塗り方が分からん どうしたらいいんだ…?

0 0

DX3rd『OutsideAIM』 終了!
 長きに渡る骨肉の争いも終わり、春が来ました。道中どうなることかと思いましたが殴り合って話し合って最後はハッピーハッピーでした!子供たちは学んだことを次につなげてこれからもきっと幸せに歩んでいってくれることでしょう。

1 4

今日も暑い明日もその次も暑いしお天気みたいなので(週間天気をみたところ… 梅雨?終わった??まだ?
とりあえずお布団干しました。 日中は外出しない。昨日学んだこと…暑いので大好きなトコロテンの精霊?に壁ドンされる柳生くんで納涼(再放送

14 62

夜中、寝る前に、絵描き講座で学んだことをやってみようと塗ってたやつ

1 3