//=time() ?>
本日夕方~夜にかけ、FANBOX,Fantiaで「++」以上支援者さま向けに「CG集企画」更新予定。制作中のカットをご紹介予定です。現在はカラーラフ(ミニ)まで進行。なるべく完成形が分かる段階まで進めていこうと思います。なお昨日はメイキングも公開しています。そちらもよろしくお願い申し上げます。
完成形が見えてきました。
01:冊子通販中 https://t.co/1gW48OdKV5
01:note配信中 https://t.co/ZuJuEF0Cpd ※前半まで試し読み公開中
#RCL_ZR
7/18(火) いよいよ明日!
「Sugar Sugar Honey」紙単行本3⃣巻
\(^o^)/発売です\(^o^)/
(もうお手元に届いてる方もいると思うけど)
発売を盛り上げるべく
表紙絵の完成形とラフ案で
ビフォーアフターしてみたけど、
あまり変化がなくてつまらなかったw
#SugarSugarHoney
完成形がラフと違う…と思われると、修正に二度手間がかかるためラフもかなり描き込む派になってしまいましたwラフを描いている間に自分も「ここはこの色を使おう!」など作画の計画を練ります。手間のかかったラフが落ちた時は…もっかい頑張ります🥲
こういう言い方はアレだけど「これ絶対ファイナルステージごときで出していいフォームじゃなかっただろ」と思っている
フィギュア王読むとわかるけど、少なくとも色に関してはリバイスのデザインとしての一種の完成形なのよねこれ
今後何かの映像作品に登場してほしいなぁ〜
今日の最終マージ。ほぼ完成形。
でも汎用性が失われちゃったのでダメです。
これはβ版と言う事にして、明日はこれの一個前からもっかい階層マージしなおしする。おやすみ。
怨嗟マガドもう構図は決めてるけど、描くのは前から決めててちょいちょいしてたスケッチ。マガド原種は初見そんなに刺さらなかったんだけど、怨嗟で大好きになった。力強いアクションとド派手なエフェクト、加えて実際のゲーム的な強さが体験含めたキャラとしての完成形みたいに感じるのかもな。
@houshoumarine ぷよぷよGTRの土台が汚いってことだよね?
基礎になるパターンがあるのでどうぞ
並んだ完成形を覚えると楽
Y型とL型だけでも覚えましょう!
応援してます♪