//=time() ?>
【嬉しすぎるご報告🐰✨】
#拡散希望
其田乃(@sonotanote )様から、表紙絵、イラストをご寄贈いただきました。可愛すぎて大変です。
本当にありがとうございました😭✨
↓小説本編はこちらから↓
https://t.co/sybq8J9INw
おそようございます♪
今日は渚園からスタートです✨
来るたびにグッズと寄贈品の数、配置が変わってるのが楽しいです☺️
綾ちゃん推しにはたまりませんね!
また来ます!🏕
ボード寄贈も増えてまいりました。(2/2)
旅先でお見かけの際には何卒よしなに・・・
https://t.co/H3MJZc17sE
ボード寄贈も去年のスーパーおの様からはじまって増えてまいりました。
どれも地域に根差した作品と、受け取ってくださった方々のおかげです。(1/2)
【中之島図書館 資料紹介】
9月15日は堺生まれのおもちゃ絵画家・川崎巨泉の命日で、今年で没後80年となります。
当館では、ご遺族により寄贈された画帖(全国各地の郷土玩具を描いたおもちゃ絵)を「人魚洞文庫データベース」で公開しています。
https://t.co/1igGuvwfeW
この度、国民宿舎小豆島さんに浴衣高木さん(等身大パネル)を寄贈して参りました。国民宿舎小豆島さんにお泊まりの際は是非ロビーの高木さん交流コーナーまで行ってみて下さいねー。
#からかい上手の高木さん #高木さんめ #等身大パネル #印刷所のカットライン案
京都から戻りまして【おしらせ】
今回道中で宿泊させて頂きました、ホテルレオン浜松様 @leon_hamamatsu へ #裏世界ピクニック イラストボードを寄贈させて頂きました。
浜松の文化に触れつつ、宿泊の際には他の展示と並び現物の発色をご覧頂ければ幸いです。
https://t.co/9v1czXq7av
私の介護漫画を図書館に寄贈したところ、御礼のハガキを頂きました。嬉しい!ありがとうございます。多くの方、特に子供達が介護に興味を持ってくれますように!
筑豊炭鉱を描いた山本作兵衛の絵。
昭和30年代が主で、福岡県田川市に多く寄贈されています。作兵衛自身も炭鉱労働者。生活に根付いた記録。女性だけでなく児童労働も当たり前でした。https://t.co/OwZ4OiUF9h https://t.co/rEe6OioNmQ
ソードワールド2.5のルールブック1~3(新品)を、中野区立中野東図書館に寄贈させていただきました!!
この後、中央図書館が精査して中野区内の何処かの図書館か施設におかれたりするみたい!
残念ながら、どこにおかれるかはお知らせ貰えないけど、中野の皆さん!
この表紙が目印です! https://t.co/J0OxiwIh8J
薄々気づいてた。元彼に似てるんじゃぁーー
(しらんがな)
明日は新規絵。
しかし、私はやっぱ絵しかない(レジンもあまり興味がないのです。ジェルネイル用のライト寄贈する予定です)
絵をひたすら筋トレだ
休みたくないけど疲れが取れない
(:3_ヽ)_無になって描くわ……
アルバムの中表紙には
ハナヂオデッセイ様(@hanajiODYSSEY )
に寄贈いただきました!
りあさんの大好きなちいかわとの素晴らしいイラスト、ありがとうございました😊
高知市福祉協議会さま主催で開催される
「名士チャリティ色紙展示即売会」にて、
サイン色紙を1点寄贈させて頂きました🐟💛
収益は、高知市の地域福祉活動に
携わる団体に助成されます
会場
日時:2022年12月10日(土)~12日(月)3日間
会場:高新画廊(高知)
https://t.co/mi4AvNRrxa
#うたレイ 開催おめでとうございます!🎉
残念ながら私は今回参加できなかったけど、次回は絶対に執筆側として参加したいです!
取り急ぎ、お祝いイラスト(野球応援イベの3人)を勝手に寄贈致します←
後々、会場を覗かせていただきたいと思っております。