テレビアニメ放送当時はめっちゃハマってて、けいおん!のキャラ描きまくったね。それが影響してキャラの手を小さく描く癖がついてしまって、なかなか抜けなかったのは良い思い出。

31 80

目描くのが一番好きそこまで凝ってはないけど。鬼様描くときはこんな書き込むこともないもんね(目小さく描くから余計)

5 23

最近ちゃんと色ぬりできてないからツラい(ノ_<)💦
でもだんだんお顔の輪郭は分かってきた気がするぞ…目は修行中。目小さく描くの初めて過ぎて迷走w私の絵柄の着地地点はどこなのか…

0 2

大人エルフが描きたいなってなったのでアルフは逆に小さく描く

5 22

小さく描くことで、基礎全然できてなくても脳が勝手に補正してくれる
肌とタイツだけ影置いてみるのいいカモ

1 6

トリミング考察中

今後、小さく描くべきか大きく描くべきかトリミングしてから考えようかな。

0 0

水原は男の子なので大丈夫です もう少し小さく描くべきだったと思いました。作文

0 1

今朝の一枚
全身収めようと小さく描くのはダメだな。ちょっとでも線がブレると酷い事になる

24 62

毎回ね、思うんだ。なんで小さく描くんだと。

0 2



わがやのどりんくちゃんです!

21、おしるこ
14、ハニージンジャー
13、ソーダ
12、ミックスオレ

小さく描くの慣れたのでは?!

4 24

今朝の一枚
小さく描くと線が潰れてしまうし、大きく描くと収まらなくなる。特に尻尾

25 56

等身を小さく描く癖があるんですよ。人を練習し始めたころもそれをなおそうと等身を伸ばしてきたわけで。で、動物を描いていてもその傾向が出ているから、そういう捉え方をするんだろうなと。

0 3

お絵描き機能はあんまり広範囲に色んな色使うと「文章長過ぎ」扱いになってかきこめなくなるのでそのギリギリを感覚だけで攻める感じが醍醐味なんですよ。広範囲に描くなら色を抑える、色いっぱい使いたいなら小さく描く、みたいな

10 29

目を小さく描くとゴルゴーン寄りになる気がしなくもない

25 77

どんなサイズでも小さく描く癖

9 218



黒目を凝りたいんだけど黒目小さく描くからなかなか難しい

0 9

アイコンにするならもう少し小さく描くべきだったなぁ……

アナログだとどうしても修正が効かない点がある

0 0

おとめちゃん!
前より頭身小さく描くことに成功しました~~~!!
東京行ってきます~~~~~あかつきの湧昇流楽しみ~~~~~~~

1 15

そういえば時間なさ過ぎて投稿した画像の隅っこの方に武器小さく描く感じになっちゃったけど、改めて装備させるていで位置だけ合わせたのがあった。今でも隠れ白鳥銃は気に入ってる。

12 24

今回、いつもより目を小さく描く練習と色を柔かく置く練習したけど、目の大きさはやっぱりコレぐらいがいいなあということで手直しした。

13 44