//=time() ?>
もともとは竜ゆめのために提供したリュカの背景キャラでした。
好きをいっぱい詰め込んで作ったキャラなのですごくお気に入り。
耳と尻尾で獣人のように見えますが、実は魔族。和国出身の妖狐の部族です。
イメージカラーはアイスブルーで、イメージワードは薄氷。
身長は175cm。
3ヶ月前に恐らくWIPすら上げずに放置してた絵を数時間かけて無事完成させることができました。
✨
お馴染みのオリキャラ、アンドレアくんが魔法で猫の姿になり尻尾で綺麗な花の蔓を引っ張って、見せてくれています♪
@Gao2_Wolf 2本足で歩かせたり立たせたりするよりかは幾分簡単?と聞いたことがあるので時間を見つけてやってみようかな、、、
でも作りたいのは二本足のこっちなんですよね(汗
最悪尻尾でバランスとらせるようにしたら3点支持になって安定するかも?
キタサンが尻尾で重量上げ出来ると言ってることから考えると本体が実馬より長いのかな?もしくはみんな毛先まで操作できる能力者説。 https://t.co/h3ZvTlV1xb
デジたん推しのサイン回に編み込み尻尾で行ったけどあれって推しの勝負服のカラーだったりするのかね?ウマ娘同士でもコアな娘にしか伝わらない様にあなたが私の推し宣言してるって事?
お台箱 半袖のワンピースを着たまま人魚化した金髪少女ちゃんをお願いします。
2枚作りました。尾びれの長さは1枚目が自然ですが、構図は2枚目が好みです。
どうでも良いですがイルカ等の尾びれって元は尻尾であって足は退化して消滅しています。人魚姫で尾が割れて足になるのはおかしい気がします。
ラクガキ王国でもうひとキャラ
こんなケンタウルスみたいなキャラもできます
ちゃんと4本足で走ったり歩いたり
攻撃時は後ろ脚で立ち上がって
前脚で相手を殴ります
あと尻尾で薙ぎ払うような攻撃もします
そしてやっぱりおπはぷる(自主規制)
松尾様の👑様と🍎様の尻尾でイチャコラを拝見してたら、久々に「王ランキャラに尻尾があったら⁉︎」な絵の事を思い出したので、アップし忘れてたのをどぞー。
男尻(おしり)って描くのたーのしー!
@yuco8910 お勤め...ご苦労さまですわ...
お寒いようでしたら赤城の尻尾でくるんで差し上げますわ...❤️🔥
それでは...ご安全に...🦊
キャラと背景を別で書き出して、透過処理後に合成してImg2Imgでまとめてみる試み。
猫又尻尾でハート作るのいいよね。
#NovelAI
#NovelAIDiffusion