クトゥルフ神話TRPG『嗤う人間師』セッション

KP:おがさん
PL:おもいでおじさん、もこにさん、屈折王子さん、はすさん(PC1から順)

初めてロスト(ゲーム中に自分の操作キャラが死んでしまうこと)しました。ありがとう、セビーリャ=ウェルバ…。ありがとう、セビーと呼んでくれた仲間たち…。

2 8

何となく駐輪場の地面見たら光の屈折で奇跡的にうしさせカラーの綺麗なプリズム出てたからスポイトしてカラーパレットにしてお絵描きしたら
めちゃめちゃかわいい〜!な色になった……………天才………………

1 24

厚塗り、イコさん。

デジタル画始めて屈折6ヶ月。
やぁぁぁーっと、厚塗りが分かってきたかもしれぬ。
夜までに背景考えて、ワクチン3期お祝いしたいと思いますーパフパフ👏

0 16

ガン監督のピーター・クイルに関するTwitterQAがめちゃくちゃ興味深い
MCUクイル、地球の音楽を愛するお調子者…というのはほんの一面で、実はかなり繊細そして色々こじらせてるし屈折した一面もある。推すしか無い

5 68

木の上で夕焼けと街を眺めてる女の子...
紆余屈折ありながらも完成にもってけた

 

1 9

眼鏡キャラって結構好きなんだけど、どうしてもレンズの屈折に目がいっちゃうんだよね。ここをちゃんと描いてくれてないと「伊達かよ…」って悲しむ。眼鏡というより目の悪い人が好きなのかな。

0 13

メタガラス
きっちょうポケモン
高さ:1.7m 重さ:90.0kg
形状と体の重さ故に翼は本来の意味を成していない。光を屈折させることができ、巣の近くでクロウムが狙われないか見張っている。
メタガラスを見た日には鉱石が多く取れると言われているので早朝に空を拝む鉱夫が多い。

1 12


EGO侵蝕の案をそのまま使った次元屈折変異体の擬人化 と回折防具侵蝕 となんか

擬人化...?

1 9

オリモン図鑑
【第54回:ソル・レパリオン】
「神鏡」「日輪」と称される古龍。
特殊な水滴の集合体「鏡雲」を空中に張り巡らせ、光の屈折・反射・収束を自在に操る。
存在するだけで夜を白昼に塗り替える環境干渉力と灼熱の光線は脅威。


101 486

お子様が楽しく学べるコンテンツ「キッズアイランド」

身近なものを使用した実験や観察を通して、光の色や屈折など自然や科学のおもしろさに触れてみませんか?

▼詳しくはこちら
https://t.co/C6GyWD0YeZ

1 6

No.380/898 ラティアス

「テレパシーで人間と気持ちを通わせる。
光を屈折させる羽毛で別の姿に変わる。(ポケモン図鑑引用)」

羽毛……ってこれ羽毛なの?

 

0 0

長波二尉は自身でも理解しているが捻くれている性格をしている。
彼は屈折した思考をナショナリズムにもシニシズムにも向けられない。
永遠に彼は自己批判の中から逃げ出せないので捻くれて敵への攻撃性を高めることにした。

0 1

屈折で口だけズレているのは仕様ですか?バグですか( ´・?・`)

0 2

ガラスの屈折か知らんけど絵にピントが合わない…
これ本当に実物回しながら自分の目でピント合わせないとハッキリ見えない。

わたと原画

1 14

海の方ではメラvsネレウスが始まるかと思っていたらvsサイレンだったんだけど、お姉さまの屈折具合、ツボである。才能があって美しくて強くてみんなに愛される妹、その影にいる姉。でも彼女も妹のこと好きだったんだろうな、と思う。こういうのに弱い。それと水兵チックな水着風コスチュームも好き。

1 1

【真・屈折異常の解釈】

・近視とは眼の屈折力が“過剰”なため、ピントが遠くに合わない状態の眼。
過剰な屈折力を“引く”ために“マイナス”レンズを装用する。

・遠視とは眼の屈折力が“不足”なため、力を入れないとピントが合わない状態の眼。
不足分の屈折力を“足す”ために“プラス”レンズを装用する。

7 29

眼鏡の屈折はとっても拘りが…
(ジャン伍長は「おしゃれメガネ」なので度はないのです)

2 4

「風立ちぬ」を観ながら、眼鏡の屈折表現をば…
分厚い瓶底メガネって良いですよね…(フェチ)

9 23


2021.08.31
Happy Birthday To Yuto Sera

夜闇に生きるのならば、貴方が光たれ。たとえどんなに屈折していても——。

0 1