//=time() ?>
「娘と犬」メーテルみたいな顔♪
展覧会で出品された作品が所在不明になってたのは実は大幅に加筆されていたからってかなり驚き。上書きされたものが元の絵より断然好きだったので(岡本太郎、裏切らない男)ってゾクゾクきた。
中之島美術館の「#岡本太郎 展」のイベントで「#タローマンまつり」が開催。
ついでに難波の高島屋で開催中の「#瀬戸内寂聴 展」に行かれてみては。
岡本太郎さんが割り箸に墨をつけて描いた瀬戸内さんの顔、小説に登場する岡本さんの灰皿がありました。
レストランフロアには昔から岡本さんの壁画が。
帰省の合間の休憩(笑)に大阪中之島美術館で開催中の「展覧会 岡本太郎」へ行きたいと思ったが、まだ実家からはさすがになぁ…
来月からの東京開催期間「東京都美術館」:2022年10月18日(火)~12月28日(水)でタローマンにも会おう!
【危険な眼鏡】
#岡本太郎 作「坐る事を拒否する椅子」ってのがある。椅子の中央に大きな目があってとても座りにくい椅子だ。
メガネを作る際は軽さや掛けやすさ、耐久性などを考慮しながら作る。
でもね。
人間に媚びた?そんなデザインが時折嫌になるんだよね。トゲトゲだから怪我しない様に(笑)
#今月描いた絵を晒そう
ニャオハに先んじて立ってみたり看板ロボ娘たちに芸爆してもらったり小説執筆させてみたり。でたらめな絵ばかり描いてるけどでたらめをやってごらんと岡本太郎も言っていた。
#イラスト #絵描きさんと繫がりたい 岡本太郎展に行ってきました。立体の作品に凄く惹かれました。正直、絵画のひとつひとつはよくわからなかったのですが、部屋単位で大きく見ると、スゲー良かったです。本日もお疲れ様でした。お休みなさいませ。
#大阪中之島美術館 では「展覧会 岡本太郎」を10/2(日)まで開催中‼️
代表作に加え、これまであまり注目されてこなかった晩年の作品も紹介します。人間・岡本太郎の生涯をたどる大回顧展をお見逃しなく🔥
詳細👉https://t.co/Rqan6GDdYE